「うらた皮膚科の脱毛料金を全身やVIOなど部位ごとにチェックしたい。」
「口コミや評判は良いの?効果があるのか、予約が取れるのか気になる」
名鉄名古屋本線「本笠寺駅」から徒歩5〜6分と駅近のうらた皮膚科が気になっていても、詳しい料金や評判が分からない状態で契約するのは不安ですよね。
本記事では、うらた皮膚科の全プランの詳細やおすすめポイント、施術代以外にかかる費用、学割などのキャンペーン情報、導入している脱毛機の効果や予約が取りやすいかなど気になる情報をまとめました。
最後まで記事を読めば、料金や魅力がわかるのでぜひ参考にしてくださいね。
他院の情報も知りたい方は、名古屋のおすすめ医療脱毛クリニック比較の記事も合わせてチェックしてみてください。
総評:3波長同時照射可能な脱毛機導入!肌質・毛質を問わず脱毛できる
最初に結論からお伝えします。
うらた皮膚科は、波長が異なる3つのレーザーを照射できる脱毛機「ソプラノチタニウム」を導入しており、肌質・毛質を問わず脱毛を受けられるおすすめの皮膚科です。
全身・VIO・ヒゲなどのセットプランが充実しており、以下のような魅力があります。
- あらゆる肌質・毛質に対応できる蓄熱式脱毛機「ソプラノチタニウム」導入
- ワキ・ヒゲ脱毛は初回お試しプランあり!気軽に始められる
- コース終了後は特別価格で追加照射OK!効果に満足できるまで続けやすい
- 本笠寺駅から徒歩5〜6分でアクセス良好!駐車場も31台完備
各おすすめポイントについては記事後半で詳しく紹介するので、名古屋市南区で医療脱毛を考えている方は必見です。
まずは、次章でうらた皮膚科の脱毛料金を確認しましょう。
うらた皮膚科の女性脱毛料金
まずは、女性脱毛の料金を見ていきましょう。
全身脱毛料金
全身脱毛の料金は以下の通りです。
プラン名 | 1回 | 5回コース | 6回目以降 |
---|---|---|---|
全身 (顔・VIOなし) | 132,000円 | 297,000円 | 66,000円 |
全身 (顔orVIO) | 176,000円 | 396,000円 | 88,000円 |
全身 +顔+VIO | 198,000円 | 440,000円 | 99,000円 |
顔・VIOを除く全身脱毛5回コースは297,000円となっています。
1回ごとに契約すると毎回132,000円の支払いになるので、コスパを重視する方は5回コースをチェックしてみてくださいね。
全身脱毛には、VIO脱毛や顔脱毛を追加できるので、広範囲をまとめて脱毛したい方におすすめです。
VIO脱毛・顔脱毛料金
次に、VIO脱毛・顔脱毛の料金を見ていきましょう。
プラン名 | 1回 | 5回コース | 6回目以降 |
---|---|---|---|
VIOセット | 44,000円 | 110,000円 | 22,000円 |
顔全体 | 44,000円 | 110,000円 | 22,000円 |
VIO脱毛・顔脱毛の料金は同額です。
各5回コースは110,000円、6回目以降の施術は22,000円で受けられます。
うらた皮膚科で使用している脱毛機は複数の波長を同時照射できるため、顔の産毛〜太くて濃い毛まで高い効果を実感できますよ。
腕脱毛・足脱毛料金
腕脱毛・足脱毛を受けたい方は、以下の料金表を参考にしてください。
プラン名 | 1回 | 5回コース | 6回目以降 |
---|---|---|---|
腕セット | 33,000円 | 132,000円 | 16,500円 |
足セット | 44,000円 | 176,000円 | 22,000円 |
腕足すっきりセット | 66,000円 | 198,000円 | 33,000円 |
うらた皮膚科には、腕セット・足セットの他に、腕足をまとめて脱毛できる「腕足すっきりセット」があります。
露出しやすい手足をまとめて脱毛したい方は、5回コースを198,000円で契約できます。
ワキ脱毛・パーツ脱毛料金
ワキ脱毛・パーツ脱毛の料金は以下の通りです。
プラン名 | 1回 | 5回コース | 6回目以降 |
---|---|---|---|
ワキ | 4,400円 ▼平日限定▼ 初回2,200円 | 13,200円 | 2,200円 |
Sパーツ | 8,800円 | 35,200円 | 4,400円 |
Mパーツ | 15,400円 | 61,600円 | 7,700円 |
Lパーツ | 22,000円 | 88,000円 | 11,000円 |
ワキ脱毛は初回2,200円でお試し脱毛を受けられます。(平日限定)
パーツ脱毛は、脱毛部位の大きさによって価格が変わります。
Sパーツ・Mパーツ・Lパーツの詳細は以下のようになっています。
- Sパーツ
- Mパーツ
- Lパーツ
おでこ、眉まわり、頬、もみあげ、鼻下、あご、あご下、首、乳輪周り、肘、膝、手の指・甲、足の指・甲
うなじ、肘上、肘下、Iライン、Oライン
胸、腹、背中上部、背中下部、おしり、Vライン、膝上、膝下
気になる部位をピンポイントで脱毛したい方はぜひチェックしてみてくださいね。
うらた皮膚科のメンズ脱毛料金
続いて、うらた皮膚科のメンズ脱毛の料金を紹介します。
ヒゲ脱毛・顔脱毛・VIO脱毛料金
ヒゲ脱毛・顔脱毛・VIO脱毛の料金は以下の通りです。
プラン名 | 1回 | 5回コース | 10回コース | 11回目以降 |
---|---|---|---|---|
ヒゲA (鼻下・あご・あご下) | 33,000円 初回9,900円 | 99,000円 | 181,500円 | 9,900円 |
ヒゲB (ヒゲA+頬・もみあげ) | 44,000円 | 132,000円 | 242,000円 | 13,200円 |
顔全体 | 55,000円 | 165,000円 | 302,500円 | 16,500円 |
VIOセット | 55,000円 | 165,000円 | 302,500円 | 16,500円 |
ヒゲ脱毛・顔脱毛・VIOは脱毛部位の中でも特に毛が濃いため、とことん脱毛できる10回コースも用意されています。
鼻下・あご・あご下がセットになった「ヒゲA」は、初回9,900円でお試し脱毛が可能です。
各11回目以降は特別価格で脱毛できます。
全身脱毛料金
続いて、全身脱毛の料金をチェックしましょう。
プラン名 | 1回 | 5回コース | 6回目以降 |
---|---|---|---|
全身 (顔・VIOなし) | 198,000円 | 495,000円 | 99,000円 |
全身+ヒゲA | 231,000円 ▼同時契約10%OFF▼ 207,900円 | 594,000円 ▼同時契約10%OFF▼ 534,600円 | 要確認 |
全身+ヒゲB | 242,000円 ▼同時契約10%OFF▼ 217,800円 | 627,000円 ▼同時契約10%OFF▼ 564,300円 | 要確認 |
全身+顔全体 | 253,000円 ▼同時契約10%OFF▼ 227,700円 | 660,000円 ▼同時契約10%OFF▼ 594,000円 | 要確認 |
全身+VIOセット | 253,000円 ▼同時契約10%OFF▼ 227,700円 | 660,000円 ▼同時契約10%OFF▼ 594,000円 | 要確認 |
ヒゲ・顔・VIOセットは、全身脱毛と同時契約で10%OFFの価格となります。
全身脱毛+ヒゲA脱毛5回コースの場合、通常は594,000円しますが、同時契約の10%OFFが適用されるので、534,600円で脱毛できます。
腕脱毛・足脱毛料金
腕脱毛・足脱毛の料金は以下のようになっています。
プラン名 | 1回 | 5回コース | 6回目以降 |
---|---|---|---|
腕セット | 49,500円 | 198,000円 | 24,750円 |
足セット | 66,000円 | 264,000円 | 33,000円 |
腕足すっきりセット | 99,000円 | 297,000円 | 49,500円 |
腕と足をまとめて脱毛したい方は、「腕足すっきりセット」の契約がおすすめです。
腕セット・足セットを別々に契約すると5回コース総額462,000円ですが、腕足すっきりセットなら297,000円で契約できます。
ワキ脱毛・パーツ脱毛料金
ワキ脱毛・パーツ脱毛の料金を見ていきましょう。
プラン名 | 1回 | 5回コース | 6回目以降 |
---|---|---|---|
ワキ | 6,600円 | 26,400円 | 3,300円 |
Sパーツ | 11,000円 | 44,000円 | 5,500円 |
Mパーツ | 19,800円 | 79,200円 | 9,900円 |
Lパーツ | 33,000円 | 132,000円 | 16,500円 |
メンズ脱毛のSパーツ・Mパーツ・Lパーツは以下のように分かれています。
- Sパーツ
- Mパーツ
- Lパーツ
おでこ、眉まわり、頬、もみあげ、鼻下、あご、あご下、首、乳輪周り、肘、膝、手の指・甲、足の指・甲
うなじ、肘上、肘下
胸、腹、背中上部、背中下部、おしり、膝上、膝下
部分脱毛を受ける場合も、6回目以降お得な価格で継続できるので、パーツごとに脱毛したい方におすすめです。
うらた皮膚科で施術代以外にかかる追加費用
うらた皮膚科で施術代以外にかかる追加費用は以下のようになっています。
- 初診料:3,300円
- 再診料(コース中のみ不要):1,100円
- 剃毛料:1部位2,200円
うなじ・背中・Oラインは無料
初診料は3,300円、再診料は1,100円かかりますが、コース契約中の再診料は発生しないので良心的です。
カウンセリングは無料で受けられるため、契約前に高額な請求をされることはありません。
うらた皮膚科では、うなじ・背中・Oラインの自己処理しにくい部位の剃り残しについては無料で対応してくれます。
その他の部位は1部位2,200円の剃毛料がかかるので、施術日前日にしっかり処理しておきましょう。
うらた皮膚科の割引・キャンペーン情報
うらた皮膚科では、コース契約時に利用できる割引キャンペーンを実施しています。
少しでも安く医療脱毛を始めたい方は、ぜひ以下で紹介するキャンペーン情報をチェックしてみてくださいね。
学割で10%OFF
学生の方は、学割が適用されコース料金が10%OFFになります。
人気のセットプラン5回コースの通常価格・学割適用後の価格は以下の通りです。
女性料金 | ||
---|---|---|
プラン名 | 通常5回価格 | 学割5回価格 |
全身脱毛 (顔・VIOなし) | 297,000円 | ▼10%OFF▼ 267,300円 |
全身 +顔orVIO | 396,000円 | ▼10%OFF▼ 356,400円 |
全身 +顔+VIO | 440,000円 | ▼10%OFF▼ 396,000円 |
VIOセット | 110,000円 | ▼10%OFF▼ 99,000円 |
顔全体 | 110,000円 | ▼10%OFF▼ 99,000円 |
腕セット | 132,000円 | ▼10%OFF▼ 118,800円 |
足セット | 176,000円 | ▼10%OFF▼ 158,400円 |
腕足すっきりセット | 198,000円 | ▼10%OFF▼ 178,200円 |
ワキ | 13,200円 | ▼10%OFF▼ 11,880円 |
男性料金 | ||
プラン名 | 通常5回価格 | 学割5回価格 |
ヒゲA (鼻下・あご・あご下) | 99,000円 | ▼10%OFF▼ 89,100円 |
ヒゲB (ヒゲA+頬・もみあげ) | 132,000円 | ▼10%OFF▼ 118,800円 |
顔全体 | 165,000円 | ▼10%OFF▼ 148,500円 |
VIOセット | 165,000円 | ▼10%OFF▼ 148,500円 |
全身 (顔・VIOなし) | 495,000円 | ▼10%OFF▼ 445,500円 |
腕セット | 198,000円 | ▼10%OFF▼ 178,200円 |
足セット | 264,000円 | ▼10%OFF▼ 237,600円 |
腕足すっきりセット | 297,000円 | ▼10%OFF▼ 267,300円 |
学割の対象となるのは小学生〜大学生の方になります。
うらた皮膚科では痛みの少ない蓄熱式を導入しているため、小学生の方も施術を受けられますよ。
学割は、次に紹介する乗り換え割・ペア割・トリオ割とも併用できるので、最大20%OFFで脱毛したい方は合わせてチェックしてみてくださいね。(学割と平日午前割は併用不可)
全身脱毛限定!乗り換え割・ペア割・平日午前割で10%OFF、トリオ割は15%OFF
全身脱毛を契約する方は、乗り換え割・ペア割・平日午前割・トリオ割を利用できます。
各割引の詳細は以下の通りです。
- 乗り換え割
- ペア割
- 平日午前割
- トリオ割
10%OFF。他サロンやクリニックからうらた皮膚科に乗り換える方が対象
10%OFF。2人で同時契約できる方が対象
10%OFF。平日の午前中に契約できる方が対象
15%OFF。3人で同時契約できる方が対象
上記の割引は併用可能です。どの組み合わせでも、最大20%の割引となります。
各割引を適用した場合の料金は以下の通りです。
女性料金 | ||||
---|---|---|---|---|
プラン名 | 通常5回価格 | 乗り換え割・ペア割 平日午前割5回価格 | トリオ割5回価格 | 割引を併用する場合 |
全身脱毛 (顔・VIOなし) | 297,000円 | ▼10%OFF▼ 267,300円 | ▼15%OFF▼ 252,450円 | ▼20%OFF▼ 237,600円 |
全身 +顔orVIO | 396,000円 | ▼10%OFF▼ 356,400円 | ▼15%OFF▼ 336,600円 | ▼20%OFF▼ 316,800円 |
全身 +顔+VIO | 440,000円 | ▼10%OFF▼ 396,000円 | ▼15%OFF▼ 374,000円 | ▼20%OFF▼ 352,000円 |
男性料金 | ||||
プラン名 | 通常5回価格 | 乗り換え割・ペア割 平日午前割5回価格 | トリオ割5回価格 | 割引を併用する場合 |
全身 (顔・VIOなし) | 495,000円 | ▼10%OFF▼ 445,500円 | ▼15%OFF▼ 420,750円 | ▼20%OFF▼ 396,000円 |
割引を併用するとよりお得に始められるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
うらた皮膚科4つのおすすめポイント
続いて、うらた皮膚科を調査してわかった4つのおすすめポイントを見ていきましょう。
おすすめポイント1.あらゆる肌質・毛質に対応できる蓄熱式脱毛機「ソプラノチタニウム」導入
うらた皮膚科の脱毛機「ソプラノチタニウム」は、あらゆる肌質や毛質に対応可能な蓄熱式脱毛機です。
イスラエルのAlmaLasers社が開発した機械で、以下のような特徴があります。
- バルジ領域をターゲットにしているため痛みが少ない
- 日焼け肌や産毛にも対応できる3波長同時照射が可能
- クアトロハンドピース搭載で広範囲を一気に照射OK
各特徴を詳しく解説します。
特徴1:バルジ領域をターゲットにしているため痛みが少ない
ソプラノチタニウムは、「蓄熱式(SHR)」と呼ばれるアプローチ方法で、発毛指令を出すバルジ領域をターゲットにしています。
蓄熱式脱毛レーザー機器はハンドピースを動かしながら施術するため,施術者の技量により効果に差が出る可能性は否めない.また,上口唇や,眉周囲など狭い照射部位ではハンドピースを動かすことが十分にできないこともあり,高フルエンス,単射式脱毛と併用することもある10).
しかし,蓄熱式脱毛レーザー機器による治療は従来の脱毛と比較して脱毛効果に有意差がなく,疼痛が少ないことが大きなメリットであり,スキンタイプによらず照射が可能であることから,脱毛を希望する患者の選択肢の 1 つと推奨できる.
従来の熱破壊式(HR)の脱毛機は、高出力のレーザーを単発照射し毛乳頭・毛母細胞を破壊する仕組みですが、同時に強い痛みを感じやすいのも難点でした。
しかし、ソプラノチタニウムの蓄熱式脱毛は、毛根よりも浅いバルジ領域に低出力のレーザーを1秒間に10発照射するため、ほとんど痛みを感じず脱毛できます。
特徴2:日焼け肌や産毛にも対応できる3波長同時照射が可能
ソプラノチタニウムには、医療脱毛で使用される複数の波長が搭載されています。
上記3波長を同時に照射することで、日焼け肌・色黒肌・産毛・金髪などあらゆる肌質や毛質に対応可能です。
他院で施術を断られた経験がある方も、うらた皮膚科なら施術を受けられる可能性が高いため、ぜひカウンセリングで相談してみてくださいね。
特徴3:クアトロハンドピース搭載で広範囲を一気に照射OK
ソプラノチタニウムには、過去のソプラノシリーズにはない「クアトロハンドピース」を搭載しています。
過去に搭載されていたトリオハンドピースは、スポットサイズが2㎠だったのに対し、クアトロハンドピースは4.5㎠まで広くなっているので、全身・背中・脚などの広い施術部位もスピーディに処理できるようになっています。
1回の施術にかかる時間が短縮されたことにより回転率もアップしているので、1日に受け入れ可能な利用者数を増やすことができ、予約が取りやすい工夫にも繋がっています。
おすすめポイント2.ワキ・ヒゲ脱毛は初回お試しプランあり!気軽に始められる
女性のワキ脱毛とメンズのヒゲ脱毛には、初回お試しプランが用意されています。
ワキ脱毛は平日限定となりますが、医療脱毛を気軽に体験できるため、コース契約前に施術を受けてみたい方はぜひお試しプランをチェックしてみてください。
おすすめポイント3.コース終了後は特別価格で追加照射OK!効果に満足できるまで続けやすい
各コースは終了後の特別価格が設定されています。
5回コース(一部のメンズ脱毛プランは10回コース)終了後の施術は、1回ずつ様子をみながら追加照射を受けられるため、効果に満足できるまで続けやすいです。
おすすめポイント4.本笠寺駅から徒歩5〜6分でアクセス良好!駐車場も31台完備
うらた皮膚科は本笠寺駅から徒歩5〜6分の位置にあり、駅からのアクセス良好です。
医療脱毛以外にもニキビやワキガの治療やシミ改善やピコレーザーなどの美容治療など幅広い施術を行っているので、脱毛以外の治療も合わせて受けられるのも嬉しいポイントです。
また、駐車場を31台分完備していたり、予約が取りやすい工夫もあるためスムーズに通院できますよ。
うらた皮膚科はこんな方におすすめ
うらた皮膚科は、以下の項目に当てはまる方に特におすすめです。
- 痛みの少ない医療脱毛を受けたい方
- 色黒肌・日焼け肌・金髪など肌質や毛質に不安がある方
- 効果に満足できるまでリーズナブルに脱毛したい方
- 学生の方・家族や友人とお得に医療脱毛を始めたい方
- 駅近・車で通いやすい皮膚科を探している方
痛みの少ない蓄熱式脱毛機「ソプラノアイスプラチナム」を導入しているため、従来の脱毛法では対応できない肌質・毛質を含め、ほぼ全ての方に対応できるのが最大の魅力です。
コース終了後は特別価格が設定されているので、ツルツルの状態を目指してとことん脱毛したい方にもおすすめですよ。
学割・ペア割・トリオ割の割引も充実しているので、学生や複数人で契約できる方はお得に医療脱毛を始められます。
駅近・駐車場完備で通いやすい皮膚科を探している方はぜひチェックしてくださいね。
ネット上の口コミや評判は信用できない
ネット上では口コミや体験談を確認できますが、匿名投稿には信ぴょう性がないため内容は信用しないことをおすすめします。
口コミ投稿を行っているのはユーザーだけとは限りません。
ほとんどの皮膚科・クリニックの口コミは、業者やサクラが投稿しているものが混ざっています。
事実と異なる嘘の情報だったり、悪評を広めるために利用しているケースもあるので惑わされないようにしてください。
評判を確かめるには、あなた自身が足を運んで確かめる方法が最も確実です。
得られる効果や痛みの有無には個人差があるため、他人の感想は参考にならないことが多いので、まずは無料カウンセリングを受けてみてくださいね。
うらた皮膚科へのアクセス・店舗所在地などの基本情報
最後に、うらた皮膚科へのアクセスや店舗所在地などの基本情報を見ていきましょう。
うらた皮膚科の基本情報 | |
---|---|
住所 | 〒457-0058 名古屋市南区前浜通4-14-1 |
電話番号 | 052-811-2050 |
診療時間 | 月・火・木・金 9:30〜12:30/15:00〜18:30 土 9:00〜13:00 |
WEB受付時間 | 8:30〜12:00/14:30〜18:00 土曜 8:00〜12:30 |
休診日 | 火曜・土曜午後・日曜・祝日 |
アクセス | 名鉄名古屋本線「本笠寺駅」徒歩5〜6分 市バス「本城中学前」徒歩0分 |
駐車場 | 31台 |
支払い方法 | 現金 クレジットカード |
予約方法 | LINE・WEB |
火曜・土曜午後・日曜・祝日は休診日となっています。
診療時間は午前・午後で分かれており、土曜日は13時までと他の曜日と異なります。
受付時間が過ぎても診察が続いている場合は、すでに順番をとっている方に限り、午前診察14:00/午後診察19:00(土曜は14:30)までに受付を済ませれば受診可能です。
支払いは現金またはクレジットカードに対応しており、VISA・mastercardが使用できます。
医療脱毛の予約は1ヶ月前よりLINEで友だち追加を行い申し込むか、WEB(公式サイト)から可能です。
まとめ:カウンセリングは無料!うらた皮膚科で医療脱毛を始めよう
うらた皮膚科の料金や特徴を紹介しました。
導入している脱毛機「ソプラノチタニウム」は肌質・毛質を問わず脱毛できるので、施術を受けられるか不安に思っている方も、まずは無料カウンセリングを受けてみましょう。
うらた皮膚科は電車・バスなどの交通機関や車で通いやすい位置にあるため、名古屋市南区に住んでいて、自宅や職場近くで医療脱毛を受けたい方におすすめです。
また院内には男女の皮膚科専門医が2名在籍しているため、女性も男性も医療脱毛に関して気になることを相談しやすい環境ですよ。
契約前に強引な勧誘を受ける心配はないので、安心して足を運んでみてくださいね。
露出が増える時期はムダ毛処理の頻度も増えるので、自己処理にかかる負担や時間を考えるとクリニックに通った方が最速で綺麗な美肌を手に入れられます。
無理に契約する必要はありませんが、高い脱毛効果を得られるので料金や説明に納得できたら早速スタートし、魅力・女子力アップに繋げてくださいね。
- 米国FDA
- 日本医学脱毛学会
- 日本レーザー医学会
- 厚生労働省 「医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書(案)」
- 日本美容外科学会会報 Vol. 44 特別号
- 内閣府「エステ・美容医療サービスに関する消費者問題についての建議」
- 消費者庁「美容医療を受ける前に確認したい事項と相談窓口について」
- 国民生活センター「医療法改正! 美容医療クリニックのウェブサイトにも広告規制が!」
- Biological and clinical aspects in laser hair removal
- Selective photothermolysis: precise microsurgery by selective absorption of pulsed radiation
- Extended theory of selective photothermolysis
- Damage to hair follicles by normal-mode ruby laser pulses
- Histologic effects of ruby laser hair removal in Japanese patients
- The use of a constant spectrum, uniform temporal profile intense pulsed light source for long-term hair removal in Asian skin
- Novel 755-nm diode laser vs. conventional 755-nm scanned alexandrite laser: Side-by-side comparison pilot study for thorax and axillary hair removal
- A comparison of two 810 diode lasers for hair removal: low fluence, multiple pass versus a high fluence, single pass technique
- Clinical assessment of a new 755 nm diode laser for hair removal: Efficacy, safety and practicality in 56 patients
- Static and dynamic modes of 810 nm diode laser hair removal compared: A clinical and histological study
- Comparison of high-fluence, single-pass diode laser to low-fluence, multiple-pass diode laser for laser hair reduction with 18 months of follow up
- Permanent Laser Hair Removal With Low Fluence High Repetition Rate Versus High Fluence Low Repetition Rate 810 nm Diode Laser-A Split Leg Comparison Study
- Safety and efficacy of low fluence, high repetition rate versus high fluence, low repetition rate 810-nm diode laser for axillary hair removal in Chinese women
- Hypertrichosis in Becker’s nevus: Effective low-fluence laser hair removal
- Temporary hair loss using the long-pulsed alexandrite laser at 20 milliseconds
- A practical review of laser-assisted hair removal using the Q-switched Nd:YAG, long-pulsed ruby, and long-pulsed alexandrite lasers
- Comparative evaluation of long-pulse alexandrite and long-pulse Nd:YAG laser systems used individually and in combination for axillary hair removal
- A randomised, split-face comparison of facial hair removal with the alexandrite laser and intense pulsed light system
- Comparative evaluation of long pulse Alexandrite laser and intense pulsed light systems for pseudofolliculitis barbae treatment with one year of follow up
- Technology assessment of long-pulsed Alexandrite laser device for hair removal: A systematic review
- Lasers for reduction of unwanted hair in skin of colour: a systematic review and meta-analysis
- Comparison of long-pulsed alexandrite and Nd:YAG lasers, individually and in combination, for leg hair reduction: an assessor-blinded, randomized trial with 18 months of follow-up
- Evaluation of Safety and Efficacy of Laser Hair Removal With the Long-Pulsed 755 nm Wavelength Laser: A Two-Center Study With 948 Patients
- A comparison study of the efficacy and side effects of different light sources in hair removal
- Evaluation of Alexandrite laser, nd : yag laser and intense pulsed light for axillary hair removal ; a prospective randomized controlled trial
- Comparison of long-pulsed diode and long-pulsed alexandrite lasers for hair removal: a long-term clinical and histologic study
- Hair stimulation following laser and intense pulsed light photo-epilation: review of 543 cases and ways to manage it
- Paradoxical hypertrichosis after laser therapy: a review
- Hair removal with an 800-nm pulsed diode laser
- Evaluation of a New Super‐Long‐Pulsed 810 nm Diode Laser for the Removal of Unwanted Hair: The Concept of Thermal Damage Time
- Comparison of efficacy and safety of a novel 755-nm diode laser with conventional 755-nm alexandrite laser in reduction of axillary hairs
- Meta-analysis of hair removal laser trials
- Laser and photoepilation for unwanted hair growth
- Comparison of Long‐Pulsed Diode and Long‐Pulsed Alexandrite Lasers for Hair Removal: A Long‐Term Clinical and Histologic Study
- Laser Hair Removal with Alexandrite versus Diode Laser Using Four Treatment Sessions: 1-Year Results
- Laser hair removal: comparison of long-pulsed Nd:YAG, long-pulsed alexandrite, and long-pulsed diode lasers
- Optimizing treatment parameters for hair removal using long-pulsed Nd:YAG-lasers
- Efficacy and safety of a 0.65 millisecond pulsed portable ND:YAG laser for hair removal
- Hair removal using an Nd:YAG laser system
- A split axilla comparison study of axillary hair removal with low fluence high repetition rate 810 nm diode laser vs. high fluence low repetition rate 1064 nm Nd:YAG laser
- Comparative Study of Diode Laser Versus Neodymium-Yttrium Aluminum: Garnet Laser Versus Intense Pulsed Light for the Treatment of Hirsutism
- Comparative evaluation of different hair removal lasers in skin types IV, V, and VI
- Laser hair removal: a review
- Long-pulsed Nd:YAG laser-assisted hair removal in Fitzpatrick skin types IV-VI
- Long-pulsed Nd:YAG laser vs. intense pulsed light for hair removal in dark skin: A randomized controlled trial