「東京クリニックの脱毛料金は安いのかな?他のクリニックと比べて安いのかも気になる…」
「東京クリニックの評判はいいのかな?口コミをチェックしてから来院するか決めたいな」
『脱毛の窓口 東京クリニック』で脱毛したくても、料金や評判など正しい情報が分からないまま契約するのは不安ですよね。
また、公式サイトを見てもイマイチ料金や特徴を掴めなかったという方も多いのではないのでしょうか。
当記事では『東京クリニック』の全身脱毛の料金や解約・キャンセル料、万が一の治療費・お薬代など脱毛以外にかかる追加料金や評判など知りたい情報を詳しく記載しています。
先に結論をお伝えすると、『東京クリニック(DMTC)』は全身脱毛が月々3,000円と、脱毛料金が非常に安いため、リーズナブルに全身脱毛を受けたい方におすすめの医療脱毛クリニックです。
最後まで記事を読めば、料金や評判に納得した上で安心して無料カウンセリングを予約できますよ。
お得に脱毛する方法も紹介していますので、損をしないためにも当記事の情報をしっかりチェックしてくださいね。
- 脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)のアクセス・クリニック情報
- 総評:脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)は月々3,000円で全身脱毛できるおすすめクリニック
- 脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)の脱毛料金
- 東京クリニック(DMTC)は追加費用0円!脱毛料金以外必要ありません
- 完了までわずか8ヶ月と脱毛完了までが速い!
- 契約に有効期限がないため自分の予定に合わせて自由に通える
- 全身の施術時間がわずか90分と短い
- 医療脱毛なのに痛みが少ない!肌質にあわせて2種類の脱毛機を用意!
- 平日21時まで診療!最寄駅から徒歩1分と通いやすい
- 完全個室なので人目が気にならない!
- 脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)は全身脱毛月々3,000円!安く脱毛したい方は今すぐ予約!
脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)のアクセス・クリニック情報
『脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)』は、銀座と大宮に展開しています。
詳しいアクセスやクリニック情報は以下の通りです。
脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)銀座院
東京脱毛クリニック(DMTC)も含めた銀座の医療脱毛クリニックをチェックしたい方は、関連記事『銀座の医療脱毛で料金が安いおすすめクリニック7選!銀座周辺の20院を徹底比較しました』も合わせてご覧ください。
脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)大宮院
脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)大宮院は、関連記事『脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)大宮院は安い?脱毛料金や評判を調査してわかった通うべき7つの理由』も合わせてご覧ください。
大宮の医療脱毛クリニックをチェックしたい方は、関連記事『大宮の医療脱毛クリニックおすすめ8選!料金が安い全14院を徹底比較しました』も合わせてご覧ください。
総評:脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)は月々3,000円で全身脱毛できるおすすめクリニック
結論からお伝えします!
『脱毛の窓口 東京クリニック』は、全身脱毛が月々3,000円でできる料金が安いおすすめのクリニックです。
『脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)』をおすすめする理由をまとめると下記のとおりです。
- 全身脱毛120,000円!月々3,000円の支払いで医療脱毛が受けられる
- 脱毛料金以外すべて0円!追加費用がかからない
- 最短8ヶ月と脱毛完了までが速い!
- 有効期限なし!自分の予定に合わせて自由に通える
- 全身の施術時間がわずか90分と短い
- 医療脱毛なのに痛みが少ない!肌質にあわせて2種類の脱毛機を用意!
- 平日21時まで診療!最寄駅から徒歩1分と通いやすい
- 完全個室なので人目が気にならない!
上記の内容は記事内で解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
次章からはまず『脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)』の料金プランを紹介していきます。
脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)の脱毛料金
『脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)』は全身脱毛を専門としたクリニックです。
料金は以下の通りです。
全身脱毛 (顔・VIO除く) | 全身脱毛 (顔またはVIOあり) | 全身脱毛 (顔・VIO含む) | |
---|---|---|---|
5回 | ¥120,000 | ¥185,000 | ¥250,000 |
8回 | ¥180,000 | ¥278,000 | ¥375,000 |
10回 | ¥216,000 | ¥333,000 | ¥450,000 |
追加1回 | ¥30,000 | ¥37,000 | ¥50,000 |
※全て税別で記載
VIO・顔を除く全身脱毛プランを基本にして、顔かVIOのどちらかを含むプラン、顔・VIOの両方を含むプランの全部で3つから選ぶことができます。
脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)は月々3,000円から全身脱毛できる
『脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)』では、医療ローンを利用することで支払いの負担を減らすことができます。
医療ローンを利用した場合の支払い例は下記のとおりです。
全身脱毛 (顔・VIO除く) | 全身脱毛 (顔またはVIOあり) | 全身脱毛 (顔・VIO含む) | |
---|---|---|---|
5回 | ¥120,000 ⇒月々¥3,000 | ¥185,000 ⇒月々¥4,300 | ¥250,000 ⇒月々¥5,000 |
8回 | ¥180,000 ⇒月々¥4,200 | ¥278,000 ⇒月々¥6,500 | ¥375,000 ⇒月々¥8,800 |
10回 | ¥216,000 ⇒月々¥5,000 | ¥333,000 ⇒月々¥7,800 | ¥450,000 ⇒月々¥10,500 |
※全て税抜き価格
医療ローンはクリニックの提携クレジット会社と契約し利用できるもので、一度に全額の支払いが難しい場合でも契約ができるため、多くの方が利用しています。
金利手数料がかかってしまいますが、多くの場合クレジットカードより低い金利となっています。
また、『東京クリニック(DMTC)』ではクレジットカード払いの場合、一括払いしかできないので、医療ローンの利用がおすすめです。
脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)でよりお得に脱毛する方法
平日限定!全コース施術1回プレゼント
平日限定のお得なキャンペーンとして、平日に施術を受ける方は、全コースからお好きな施術1回分のプレゼントを受けられます。
土日祝の予約は不可となっていますが、平日に施術を受ける場合は土日祝にカウンセリングを受けても適用されるので、平日にクリニックに通える方はぜひ活用してみてくださいね。
フレンド割
『脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)』で用意されている割引は「フレンド割」です。
友人と同時契約すると全員10,000円割引になります。元々の料金が全身脱毛5回120,000円と安いのに、さらに10,000円引きとは嬉しいですよね。
フレンド割は一緒に何人でも申し込みOKなので、仲のいい友人グループで「1人だけ割引できない」なんてこともありませんよ。
東京クリニック(DMTC)は追加費用0円!脱毛料金以外必要ありません
『脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)』は、追加費用0円で脱毛料金以外は必要ありません。
無料で対応してくれるのは以下の項目です。
- カウンセリング料
- 初診料
- 再診料
- テスト照射
- シェービング料
- 肌トラブル時の治療代
- お薬代
- シェービング代
- 予約キャンセル料
- 照射漏れ時の追加照射
上記の10項目すべて0円です。クリニックに通っている間、脱毛料金以外一切料金はかかりませんのでご安心ください。
ただし、もし中途解約した場合所定の手数料がかかります。手数料の金額は契約しているプラン・施術済みの回数・残りの支払額などによって変わります。
完了までわずか8ヶ月と脱毛完了までが速い!
『脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)』は5回プランの場合、脱毛完了まで最短8カ月と脱毛完了までがとても速いクリニックです。
施術は2カ月に1回のペースでクリニックに通うことになります。
脱毛サロンの場合2~3年程度、大手のクリニックでも1年以上かかることが多い中、わずか8カ月で脱毛完了できるというのは大きな魅力といえます。
近頃は1カ月に1回の施術ができるクリニックも登場していますが、肌への負担や脱毛効果を考慮したうえで『東京クリニック(DMTC)』では2カ月に1度の施術を行っています。
スピードが速くても結果に納得ができなければ意味がありません。高い効果を得られつつ、肌への負担が少ないクリニックを探しているなら絶対に『東京クリニック(DMTC)』がおすすめですよ。
契約に有効期限がないため自分の予定に合わせて自由に通える
『脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)』は契約に有効期限がないため、予定が合わず脱毛できない期間があったとしても契約失効の心配がなく、自分の予定に合わせ通うことができます。
料金の安いクリニックは1年間など期限が決まっていることも多く、注意が必要です。
『東京クリニック(DMTC)』なら急病や妊娠・出産などはもちろん、予定が合わず通えない期間があったとしても安心です。
全身の施術時間がわずか90分と短い
『脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)』は、着替えも含め全身の施術が90分と短時間で終わらせることができます。
施術範囲9.1㎤と超大口径のハンドピースを使用しているため、従来の脱毛機に比べ施術時間が大幅に短縮できているるのです。
施術だけで120分以上かかってしまうクリニックもある中、着替えも含めて90分というのは、忙しい方にとってはとても魅力的ですよね。
施術時間が短いと、回転数が増え予約枠が増えますし、休日など1日予定を開けなくてもいいというメリットもあります。
医療脱毛なのに痛みが少ない!肌質にあわせて2種類の脱毛機を用意!
『脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)』では、肌質に合わせて2種類の脱毛機を使用しています。
「メディオスターNeXT PRO」という機種は、近年注目を集めている蓄熱式脱毛機で痛みが少ないのが特徴です。
『東京クリニック(DMTC)』で使用している脱毛機の特徴を以下にまとめました。
- メディオスターNeXT PRO
- ジェントルマックスPRO
蓄熱式ダイオードレーザーを使用した脱毛機。弱いパワーのレーザーを連続的に当てて脱毛するため、痛みが少ないのが特徴。日焼け肌や自黒肌、産毛もムラなく脱毛できる。
アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2種類のレーザーが搭載されており、肌のタイプ・毛質にあわせた施術が可能。日焼け肌や色黒肌も施術ができるほか、皮膚をダイレクトに冷やす技術により痛みも軽減している。
2つの脱毛機は従来はやけどのリスクがあるため施術ができなかった自黒肌・日焼け肌への施術や、効果が薄いとされていた産毛への効果が認められています。
医師が診察したうえで、施術可能かどうかの判断がされますが、今まで諦めていたという方も『東京クリニック(DMTC)』なら脱毛することができるんです。
施術スタッフも1人1人にあった施術を行うため、厳しい研修を受け、日々技術の向上に励んでおり、安心して施術をお願いすることができますよ。
平日21時まで診療!最寄駅から徒歩1分と通いやすい
『脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)』は、平日12:00~21:00までと遅くまで診療を行っています。
仕事帰りや学校帰りなど休日にわざわざ外出したくない方も21時まで営業していれば通いやすいですよね。
最寄り駅は東京メトロ「銀座1丁目駅」で、わずか徒歩1分の距離です。他にも「銀座駅」や「有楽町駅」などが徒歩5分圏内にあります。
オフィス街でもありますが、ショッピングもできる街ですので休日ならお買い物ついでに脱毛して帰れますよ。
『東京クリニック(DMTC)』は土日祝日も10:00~19:00まで診療しているため、休日に通いたいという方も安心です。
完全個室なので人目が気にならない!
『脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)』の施術室は、完全個室です。
脱毛サロンや一部のクリニックでは、カーテンで仕切られただけの部屋で着替えや施術をしなくてはいけず、プライバシーが守られていないことがあります。
カーテンの揺れの向こう側を歩いているのが、プロである看護師ではなく顔も知らない赤の他人だとしたら、ゆっくり着替えることもできないですよね。
『東京クリニック(DMTC)』なら完全個室ですので、着替え中・施術中ともに安心して過ごすことができます。
脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)は全身脱毛月々3,000円!安く脱毛したい方は今すぐ予約!
今回は『脱毛の窓口 東京クリニック(DMTC)』について脱毛料金を詳しく紹介しました。
『東京クリニック(DMTC)』は、全身脱毛が月々3,000円から受けられる料金の安いクリニックです。脱毛料金をできるだけ安く収めたいと考えている方ならまず後悔することはありません。
技術力の高い施術者が1人1人丁寧に脱毛を行ってくれます。8カ月後にはムダ毛のないストレスフリーな生活を送れますよ。気になっている方はぜひ今すぐ予約しましょう。