鈴木形成外科 小児科の料金・口コミ評判を調査!5つのおすすめポイントを紹介

「鈴木形成外科 小児科の脱毛料金を詳しく知りたい。部位別に細かくチェックしたい」

「口コミの評価は良いのかな?評判が悪いクリニックは避けたい」

京都市営地下鉄東西線「三条京阪駅」から徒歩約5分の位置にある鈴木形成外科 小児科はアクセスが良く、医療脱毛を行っていますが、詳しい料金や評判が分からない状態でカウンセリングを予約するのは不安ですよね。

本記事では、鈴木形成外科 小児科の全身脱毛・VIO脱毛・顔脱毛などの料金や施術代を除く追加費用お得なキャンペーンの詳細脱毛機の特徴や効果、おすすめポイントなどを紹介しています。

最後まで記事を読むことで、各部位の料金やおすすめポイント、アクセスなどが分かるのでぜひ参考にしてください。

本記事で紹介している料金は全て税込です。

他院の情報も知りたい方は、京都のおすすめ医療脱毛クリニック比較の記事も合わせてチェックしてみてください。

総評:幅広い肌質や毛質に対応できる!痛みの少ない医療脱毛が魅力

鈴木形成外科-小児科総評
最初に結論をお伝えすると、鈴木形成外科 小児科幅広い肌質や毛質に対応でき、痛みの少ない施術を受けられる京都でおすすめのクリニックです。

今回料金や特徴を調査した結果、以下のような魅力があることが分かりました。

鈴木形成外科 小児科5つのおすすめポイント
  1. あらゆる肌質・毛質に対応できる「ソプラノアイスチタニウム」導入
  2. 全身脱毛1回約60分で完了!施術がスピーディ
  3. 4回目以降は半額で脱毛できる!効果に満足できるまで続けやすい
  4. 絶縁針永久脱毛も受けられる!ワキガ改善にも◎
  5. 最寄駅から徒歩約5分!アクセス良好で通いやすい

上記のおすすめポイントは、記事後半で詳しく解説していきます。

まずは次章で鈴木形成外科 小児科の脱毛料金を詳しくチェックしていきましょう。

鈴木形成外科 小児科の医療脱毛料金

鈴木形成外科 小児科の医療脱毛はプランが豊富なため、部位ごとに分けて紹介していきます。

全身脱毛料金

鈴木形成外科-小児科全身脱毛料金
まずは、全身脱毛の料金を紹介します。

プラン名1回
全身脱毛66,000円

全身脱毛は、両腕・両脇・胸・腹・両脚・背中をまとめて脱毛できるプランとなっています。

1回66,000円となっており、4回目以降は各部位の4回目以降の価格が適用となります。

現在、期間限定のキャンペーンを実施しており、1回37,000円で全身脱毛を受けられるため、全身脱毛を受けたい方はぜひチェックしてくださいね。

キャンペーン情報をチェックする

VIO脱毛料金

鈴木形成外科-小児科VIO脱毛料金
VIO脱毛を受けたい方は、以下の料金表を参考にしてください。

プラン名1・2・3回目4回目以降1回
Vライン10,000円5,000円
Iライン10,000円5,000円
Oライン10,000円5,000円

Vライン・Iライン・Oラインの各部位は1回10,000円で受けられます。

3箇所まとめて脱毛する場合でも30,000円と安く、4回目以降各部位5,000円とお財布に優しい価格で脱毛できます。

VIOラインは太くて濃い毛が密集しているため痛みを感じやすいですが、鈴木形成外科 小児科で採用している蓄熱式脱毛機は従来の機械に比べて痛みが少ないため、ぜひ施術を受けてみてくださいね。

レーザー脱毛は‘Selective Photothermolysis’の原理に基づいて行われる2)3).レーザー脱毛のターゲットは毛の中に含まれるメラニンであり,レーザー光が毛に含まれるメラニン(‘chromophore’)に達した場合,毛は 100℃以上にまで上昇しその部分は気化する.ミリ秒単位の発振時間の場合,熱は周囲へと伝導し,毛包は壊死,熱凝固をきたす(extendedselectivephotothermolysis4)).

引用元:日本美容外科学会会報93p

顔脱毛料金

鈴木形成外科-小児科顔脱毛料金
顔脱毛の料金は以下の通りです。

プラン名1・2・3回目4回目以降1回

(頬・額・口周り・あご下の中から3部位)
20,000円10,000円

(頬・額・口周り・あご下の中から1部位)
10,000円5,000円
★眉毛周辺10,000円5,000円
★鼻毛
(入口〜5mmまで)
6,000円3,000円

顔脱毛は頬・額・口周り・あご下が対象となっており、3部位を選んで脱毛できるプランがあります。

3回目まで1回20,000円4回目以降1回10,000円で継続できるのでリーズナブルです。

眉毛周辺または鼻毛脱毛を他部位と合わせて脱毛する場合は、初回から4回目以降の価格で対応してくれるため、お得に脱毛を受けたい方はぜひセットで契約してみてください。

手足脱毛料金

鈴木形成外科-小児科手足脱毛料金
続いて、手足脱毛の料金を見ていきましょう。

プラン名1・2・3回目4回目以降1回
両ワキ10,000円5,000円
両腕セット
(前腕・上腕)
18,000円9,000円
ひじ下(手首〜肘)10,000円5,000円
ひじ上10,000円5,000円
両足セット
(下腿・膝・大腿)
25,000円12,500円
ひざ下
(足首〜膝上まで)
15,000円7,500円
ひざ上15,000円7,500円

腕脱毛や足脱毛は複数の部位をまとめて脱毛できるセットプランがあります。

両ワキ脱毛の料金は通常1回10,000円ですが、期間限定(2022/7/30まで)のキャンペーンを利用すると初回から4回目以降の価格5,000円で脱毛できます。

医療脱毛を体験してみたいという方にもおすすめのプランなので、ぜひキャンペーン情報も合わせてチェックしてみてくださいね。

キャンペーン情報をチェックする

その他の部位別脱毛料金

鈴木形成外科-小児科その他脱毛料金
上記で紹介できなかったその他の部位別脱毛料金を紹介します。

プラン名1・2・3回目4回目以降1回
15,000円7,500円
乳輪周囲10,000円5,000円
15,000円7,500円
臀部15,000円7,500円
背中全体15,000円7,500円
うなじ15,000円7,500円

ボディやうなじを脱毛したい方は、上記の価格で脱毛できます。

4回目以降は半額になるので、納得できる仕上がりになるまで継続しやすいのが魅力です。

その他、指などの細かい範囲は1ショットごと、デザイン脱毛は10分単位で契約できます。

細かい部位脱毛
  • 指など細かな範囲
  • 1ショット:500円

  • 細かなデザイン脱毛(顔・うなじ・Vラインなど)
  • 10分:3,000円

自由度の高い脱毛を受けられるので、希望の仕上がりがある方はカウンセリングで相談してみてくださいね。

鈴木形成外科 小児科の絶縁針永久脱毛料金

鈴木形成外科-小児科絶縁針永久脱毛料金
鈴木形成外科 小児科の絶縁針永久脱毛(電気針脱毛)料金を見ていきましょう。 

プラン名料金
顔、うなじ5,500円/10分
体、手足、わき3,300円/10分
絶縁針1本5,500円
麻酔代6,600円/回
血液検査(初回のみ)6,600円

※針は消耗品なので、絶縁部分が剥げたら買い替えが必要です。

絶縁針1本5,500円となっており、顔・うなじとそれ以外の部位で料金が異なります。

初回のみ血液検査代として6,600円の費用がかかるので、忘れず用意しておきましょう。

麻酔を使用する場合は1回あたり6,600円となります。

鈴木形成外科 小児科で施術代以外にかかる追加費用

鈴木形成外科-小児科追加費用
続いて、鈴木形成外科 小児科で施術代以外にかかる追加費用を紹介します。

鈴木形成外科 小児科の追加費用
  • 初回カウンセリング料
  • 初めての方は5,500円、既存の患者様は1,650円

  • テスト照射(※ご希望時)
  • 3,000円

  • 剃毛代(各部位)
  • 3,000円

  • 当日キャンセル料
  • 2,600円

  • 顔照射後ヒーライト(※ご希望時)
  • 2,200円

初回のカウンセリング料は、初めての方と既存の患者様で料金が異なります。

キャンセルの期限前営業日の17時までとなっています。遅刻した場合は施術を受けられない可能性もあるので、時間に余裕を持って来院してくださいね。

当日のキャンセルor無断キャンセルは2,600円キャンセル料が発生します。

テスト照射・顔照射後のヒーライトはご希望時のみ行っているので、受けたい方は相談の上各費用を用意しましょう。

【ヒーライトとは】
医療用LEDのこと。肌の赤みや炎症を抑える役割があります。

鈴木形成外科 小児科の割引・キャンペーン情報

鈴木形成外科 小児科で実施している割引・キャンペーン情報は以下の通りです。

医療脱毛 全身・両脇キャンペーン

鈴木形成外科-小児科キャンペーン
全身脱毛・両ワキ脱毛を受けたい方は、2023年7月30日までの期間限定で以下のキャンペーン価格で脱毛できます。

プラン名通常1回キャンペーン価格
全身脱毛66,000円37,000円
両ワキ脱毛10,000円5,000円

キャンペーン期間中に全身脱毛を契約した方は、キャンペーンが終了した後も同額で施術を行ってくれるため、非常にお得な内容です。

通常価格から半額近く安くなっているため、リーズナブルに脱毛を受けたい方はぜひ利用しましょう。

鈴木形成外科 小児科5つのおすすめポイント

続いて、鈴木形成外科 小児科の特徴からわかった5つのおすすめポイントを見ていきましょう。

おすすめポイント1.あらゆる肌質・毛質に対応できる「ソプラノアイスチタニウム」導入

鈴木形成外科-小児科おすすめポイント1
鈴木形成外科 小児科では施術に蓄熱式脱毛機である「ソプラノアイス」とソプラノシリーズの中でも新しい機械「ソプラノアイスチタニウム」を使用しています。

従来の医療脱毛との違いは以下の通りです。

従来のレーザー脱毛ソプラノアイスチタニウム
脱毛方法高出力のレーザーを単発照射し
毛乳頭・毛母細胞を破壊する
低出力のレーザーを繰り返し
バルジ領域(発毛を促す細胞)に照射する
波長基本的に1波長異なる3波長を同時に照射可能
痛み
ゴムで弾かれたような痛みを感じやすい

低出力レーザー+冷却装置で痛みが少ない
日焼け・色黒肌×
対応不可

対応できる

従来の医療脱毛との大きな違いは、毛の黒いメラニンに反応しにくいため色素が薄い毛や色黒肌など、本来効果が薄かったり施術不可となりやすい肌質や毛質に対応できる点にあります。

特にソプラノアイスチタニウムは、医療脱毛で使用されるアレキサンドライトダイオードヤグの3つの波長を同時に照射できるため、効果の高い施術が可能です。

優れた冷却システムも搭載しているので痛みが少なく、快適に施術を受けられますよ。

おすすめポイント2.全身脱毛1回約60分で完了!施術がスピーディ

鈴木形成外科-小児科おすすめポイント2
ソプラノアイスチタニウムは従来の約2倍スピーディに広範囲を一気に照射できるため、全身脱毛1回が約60分で完了できます。

1回の施術にかかる時間も大幅に短縮でき、回転率もアップするので予約の取りやすさにも繋がっています。

他院では、全身脱毛1回あたり90分〜180分ほどかかる場合が多いため、鈴木形成外科 小児科の施術は短時間で完了できます。

おすすめポイント3.4回目以降は半額で脱毛できる!効果に満足できるまで続けやすい

鈴木形成外科-小児科おすすめポイント3
鈴木形成外科 小児科で4回目以降施術を受ける場合は、通常価格の半額で脱毛を継続できます。

契約は1回ごとに行えるので、様子を見ながら回数を追加でき、効果に満足できるまでリーズナブルな価格で通えるのが嬉しいポイントです。

細かい範囲の脱毛〜全身まで豊富なプランが揃っているため、あなたの脱毛したい部位に合わせて自由度の高い施術が受けられます。

おすすめポイント4.絶縁針永久脱毛も受けられる!ワキガ改善にも◎

鈴木形成外科-小児科おすすめポイント4
鈴木形成外科 小児科では、医療脱毛の他に「絶縁針永久脱毛」も行っています。

針1本1本を毛穴に刺して脱毛するのでしっかりと永久脱毛効果を得られるメリットもありますが、毛根周辺・広範囲を電気凝固するため、ワキガ改善にも効果的です。

臭いの発生元となるアポクリン汗腺にもダメージを与えられ、一石二鳥の効果を得られるため、脇のニオイで悩んでいる方もぜひ相談してみてくださいね。

おすすめポイント5.最寄駅から徒歩約5分!アクセス良好で通いやすい

鈴木形成外科-小児科おすすめポイント5
鈴木形成外科 小児科は京都市営地下鉄東西線「三条京阪駅」・京阪電鉄「三条駅」から徒歩約5分の位置にありアクセス良好です。

駅近のクリニックなので、学校や仕事帰りに施術を受けたいという方も通いやすくなっています。

日曜や祝日は休診ですが、平日や土曜は診療しているため、スケジュールに合わせて予約を取りやすいですよ。

鈴木形成外科 小児科はこんな方におすすめ

鈴木形成外科-小児科はこんな方におすすめ
鈴木形成外科 小児科は、特に以下の項目に当てはまる方に特におすすめです。

こんな方におすすめ
  • 痛みの少ない医療脱毛を受けたい方
  • 色黒肌・敏感肌など肌質に不安がある方
  • 産毛〜濃い毛までしっかり脱毛したい方
  • 効果に満足できるまでリーズナブルに脱毛したい方
  • キャンペーンを利用してお得に医療脱毛を始めたい方

痛みが少なく、幅広い肌質・毛質に対応できる機械を導入しているため、肌質や毛質に不安のある方も安心して医療脱毛を始められます。

面倒なコース契約の必要はなく、1回ごとに契約でき4回目以降は各部位の価格が安くなっているので、予算内で満足できるまで脱毛したいという方にもぴったりです。

また、鈴木形成外科 小児科では定期的にお得なキャンペーンも実施しているので、お目当てのメニューが特別価格になっているタイミングで医療脱毛を受けるのもおすすめですよ。

ネット上の口コミや評判は信用できない

鈴木形成外科-小児科口コミ
ネット上で確認できる口コミ評判正直信用できないため、情報を鵜呑みにしてしまうのは非常に危険です。

口コミはほとんどが匿名投稿であり、ユーザーだけでなく悪評を広めている業者サクラも利用しているため、誰が投稿しているのか・書いてある内容が嘘か本当かを確かめることはできません。

信ぴょう性のない情報に惑わされないよう、評判はあなた自身で確かめることを強くおすすめします。

鈴木形成外科 小児科では強引な勧誘を行っていないため、安心してカウンセリングやテスト照射を受けられます。

まずは実際に足を運んでみて、明確な支払額や医療脱毛に関して気になることを相談してみてくださいね。

鈴木形成外科 小児科へのアクセス・店舗所在地・駐車場などの基本情報

鈴木形成外科-小児科アクセス
最後に、鈴木形成外科 小児科へのアクセス・店舗所在地・駐車場など基本情報をまとめました。

鈴木形成外科 小児科の基本情報
住所京都府京都市東山区大橋町89-1 鈴木形成外科ビル2階
(三条大橋を東へ三条通り北側)




電話番号鈴木形成外科 075-752-1533
メディカルエステ 075-752-1603
電話対応時間:10:00〜17:00(祝祭日除く)
診療時間Drにより異なる
休診日日曜・祝祭日
アクセス京都市営地下鉄東西線「三条京阪駅」下車地下鉄2番出口正面
または京阪電鉄「三条駅」下車9番出口東へ20メートル
駐車場なし
近隣にコインパーキングあり
支払い方法現金
クレジットカード
予約方法電話

クリニック内に駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングが完備されているので、車で通院予定の方も快適に通えます。

診療時間は医師によって変動するため、以下の表を参考にしてください。

鈴木院長中森副院長
月曜日10:00~13:00
15:00~19:00
10:00~13:00
14:00~17:00
火曜日手術日休診
水曜日10:00~14:00(小児あざ外来)
16:00~19:00
10:00~14:00(小児あざ外来)
16:00~19:00
木曜日休診10:00~13:00
14:00~17:00
金曜日手術日11:00~13:00
14:00~17:00
土曜日10:00~12:3010:00~12:30
13:30~16:00
日曜日休診休診

クリニックは、ビーガンカフェ「CHOICE」の2階にあります。カフェの中から2階に上がると到着できます。

鈴木形成外科 小児科では、希望すれば当日から施術を開始できるので、即日脱毛を始めたいという方は予約の電話を入れる際に「当日から治療希望」の旨を伝えておきましょう。(予約状況や治療内容によっては別日になる場合もあり)

未成年の方は初診の際に保護者の同伴が必要なので、スケジュールの都合が合う日を選んで予約を入れてくださいね。

まとめ:京都で脱毛するなら「鈴木形成外科 小児科」を要チェック!

鈴木形成外科-小児科まとめ
鈴木形成外科 小児科の料金や特徴を紹介してきました。

3波長照射可能な「ソプラノアイスチタニウム」を導入しており、全身あらゆる部位の脱毛に適しているため、今から医療脱毛を始めたい方・他院で効果を実感できなかった方は必見です。

契約前にカウンセリング・テスト照射を受けられるため、実際にあなたの肌質や毛質に合うのか気になる場合は、早速075-752-1533に電話をかけ予約を行い足を運んでみてくださいね。

お得なキャンペーンも利用して、鈴木形成外科 小児科で快適に医療脱毛を始めましょう。

露出が増える時期はムダ毛処理の頻度も増えるので、自己処理にかかる負担や時間を考えるとクリニックに通った方が最速で綺麗な美肌を手に入れられます。

無理に契約する必要はありませんが、高い脱毛効果を得られるので料金や説明に納得できたら早速スタートし、魅力・女子力アップに繋げてくださいね。

 

【参考文献】

この記事を書いた人

脱毛専門メディア しろねこ脱毛専属執筆者、そして編集長佐藤ナナです。

あらゆる方面から脱毛の知識を吸収するため、実際に脱毛を受けた友人やクリニックの医師に独自インタビューを行い、米国の脱毛に関する論文も150件以上読み漁る。

自身の経験や得られた情報をもとに独自調査を重ね、大手〜個人経営のサロン・クリニックまで全てを網羅した上で後悔しない脱毛選びができるメディアを実現するため日々奮闘中。

佐藤ななをフォローする
おすすめ医療脱毛医療脱毛【京都府】
しろねこ脱毛