ルネッサンス並木美容皮膚科の料金・口コミ評判を調査!5つのおすすめポイントをご紹介

「ルネッサンス並木美容皮膚科の脱毛料金は安い?」
「ルネッサンス並木美容皮膚科」の脱毛は痛くない?口コミが知りたい」

当記事では、『ルネッサンス並木美容皮膚科』をリサーチしました。

全身脱毛や顔脱毛・VIO脱毛・ワキ脱毛、メンズヒゲ脱毛など人気メニューの料金をはじめ、使用している機械や効果、予約方法、アクセス、おすすめポイントなど詳しくまとめています。

当記事を最後まで読んでいただければ、脱毛自体が初めての方も安心して脱毛を始められますよ。早速見ていきましょう。

他院の情報も知りたい方は、広島のおすすめ医療脱毛クリニック比較の記事も合わせてチェックしてみてください。

『ルネッサンス並木美容皮膚科』のアクセス・クリニック情報

まず初めに、『ルネッサンス並木美容皮膚科』のアクセスとクリニック情報を紹介します。

ルネッサンス並木美容皮膚科の基本情報
住所広島県広島市中区新天地5-14 白純ビル3F
Googleマップで確認する
電話番号082-545-0281
診療時間10:00~14:00、15:00~19:00
休診日
アクセス・広島電鉄「八丁堀」電停から徒歩5分
・「本通駅」から徒歩7分
支払い方法現金・医療クレジット(1~36回)・クレジットカード※(VISA・MASTER)

※支払い回数は1回払いのみ

支払いは現金・医療クレジット(1~36回まで)・クレジットカード(VISA・MASTER)に対応しています。

ルネッサンス並木美容皮膚科は、広島電鉄「八丁堀」電停から徒歩5分ほどの場所にあります。詳しいアクセスは以下のボックスでご確認ください。

【クリニックへのアクセス】
①「八丁堀」電停で降りたら、「福屋」の方に渡り中央通りを進みます。
②「新天地交番前」の交差点まできたら右に曲がります。角に「セブンイレブン」がある交差点です。
③路地を進んで行くと、ルネッサンス並木美容皮膚科の入っている「白純ビル」が右手にあります。

白純ビルは「もみじ銀行」の看板がかかっているので、目印にすると分かりやすいですよ。

医療クレジットの利用を希望する方は、「銀行印」「身分証明書(運転免許証・保険証など)」を用意しておきましょう。また、未成年者は保護者の同意書が必要です。詳しくは電話でお問い合わせください。

総評:肌質に不安がある方も安心!4種類の脱毛機を使い分けオーダーメイド脱毛ができる『ルネッサンス並木美容皮膚科』


結論からお伝えすると、『ルネッサンス並木美容皮膚科』は、敏感肌やアトピー肌など肌質に不安がある方、痛みの少ない方法で脱毛したいという方におすすめのクリニックです。

ルネッサンス並木美容皮膚科では、FDA(アメリカ食品医薬品局)厚生労働省の承認を受けている4種類のマシンを導入しており、ひとりひとりの肌質や毛質にあわせた丁寧な施術をしてくれるんです。

アトピー肌や敏感肌でお悩みの方もルネッサンス並木美容皮膚科なら脱毛できる可能性があるんです。

今回、ルネッサンス並木美容皮膚科の魅力をわかりやすくお伝えするため、おすすめポイントを5つに厳選しましたので、まずはご確認ください。

『ルネッサンス並木美容皮膚科』の5つのおすすめポイント
  1. 都度払いもOK!お財布事情に合わせて通い方を選択できる
  2. FDA&厚労省承認マシン導入!4種類の脱毛機で毛質を問わず効果が期待できる!
  3. 敏感肌やアトピー性皮膚炎の方も施術OK!テスト照射無料!
  4. 施術間隔は2カ月に1回!1年でツルスベを目指せる!
  5. 休診日がないので、いつでも予約が取りやすい

上に記載したおすすめポイントは次の章で1つずつ解説をしていきます。ぜひ最後までチェックしていってくださいね。

今、記事を読んでいる方の中には「口コミを見たい」という方もいると思いますが、当サイトでは口コミの紹介はしていません。

ネット上にある口コミの多くは匿名で誰でも投稿可能です。匿名だからこそ「本音」を書くことができる一方、業者やサクラによる「嘘」「間違った情報」も多くまぎれているんです。

クリニック選びの参考にしたくて検索しているのに、紹介されている内容に一つでも嘘や間違った情報が混じっていたら、何が本当なのか分からなくなってしまいます

上記のような理由から当サイトでは口コミは掲載せず、自分たちでリサーチした信頼できる情報のみを発信しています。

当記事を読んでルネッサンス並木美容皮膚科に興味を持ったという方は、ぜひカウンセリングを受けに行ってみてくださいね。

カウンセリングでは無料でテスト照射も行っており、実際に体験してじっくり考えてから通うか決めることができます。ぜひ一度気軽に挑戦してみてくださいね。

徹底調査して分かった!『ルネッサンス並木美容皮膚科』5つのおすすめポイントを解説!


先ほど紹介した『ルネッサンス並木美容皮膚科』のおすすめポイントについて詳しく解説していきます。

おすすめポイント1:都度払いもOK!お財布事情に合わせて通い方を選択できる


ルネッサンス並木美容皮膚科の脱毛メニューは、1回ごとに毎回支払いをする「都度払い」と5回分まとめて契約する「コース」の2種類の料金が設定されています。

コースで契約した方が割引になるので1回あたりの料金は安くなるんですが、一度に高額な支払いをするのが難しいという方も都度払いならムリすることなく支払いができます。

ルネッサンス並木美容皮膚科では「医療クレジット(医療ローン)」も利用できます。実際に医療クレジットを利用している方も多くいますので、支払い面で不安がある方はぜひカウンセリングで相談してみてください。

おすすめポイント2:FDA&厚労省承認マシン導入!4種類の脱毛機で毛質を問わず効果が期待できる!


冒頭でもお伝えしたようにルネッサンス並木美容皮膚科では4種類の医療脱毛機を導入しています。

効果の高い熱破壊式の脱毛機を使用するため、高い永久脱毛効果を実感できます。

レーザー脱毛は‘Selective Photothermolysis’の原理に基づいて行われる2)3).レーザー脱毛のターゲットは毛の中に含まれるメラニンであり,レーザー光が毛に含まれるメラニン(‘chromophore’)に達した場合,毛は 100℃以上にまで上昇しその部分は気化する.ミリ秒単位の発振時間の場合,熱は周囲へと伝導し,毛包は壊死,熱凝固をきたす(extendedselectivephotothermolysis4)).

引用元:日本美容外科学会会報93p

各マシンの特徴は以下の表でご確認ください。

特徴
ソプラノアイス・蓄熱方式ダイオードレーザー
・痛みが少ない
・施術スピードが速い
・広範囲も細かい部位も得意
メディオスター
NeXT PRO
・厚生労働省の薬事承認取得機種
・蓄熱式ダイオードレーザー
・痛みが少ない
・施術スピードが速い
・広範囲も細かい部位も得意
・硬毛化した毛にも効果が見込める
ジェントルレーズ・アレキサンドライトレーザー(日本で多く使用されているレーザー)
・冷却ガスを噴出し肌への負担や痛みを軽減
・硬毛化が起きやすい
・日焼け肌への施術ができない
メディオスター
NeXT
・蓄熱式ダイオードレーザー
・照射時間を調整できるため、様々な毛質に対応している
・硬毛化した毛にも効果が見込める
・小斜面が小さいため、広範囲の施術には向かない

マシンによって得意不得意があるので、複数のマシンを用意することで太く濃い毛も薄く細い毛もしっかり効果を期待することができるんです。

ルネッサンス並木美容皮膚科で多く導入している「蓄熱式」の脱毛機は、従来の熱破壊式よりも痛みが少ないため、「医療脱毛は痛いと聞くから不安…」という方にもおすすめですよ。

おすすめポイント3:敏感肌やアトピー性皮膚炎の方も施術OK!テスト照射無料!


ルネッサンス並木美容皮膚科では丁寧にカウンセリングを行い、肌質・毛質にあわせてマシンやパワーを調整し施術を行っています。

敏感肌やアトピー肌の方も医師の診察を受けたうえで、問題がないと診断されれば施術を受けることができます。

脱毛自体は肌そのものにはダメージが少ない方法を採用していますし、コラーゲン産生の促進効果や毛穴引き締めなども期待でき、脱毛することで美肌効果も期待できるんですよ。

ルネッサンス並木美容皮膚科のカウンセリングでは、テスト照射も無料で受けることができるので、ぜひ気軽に体験してみてくださいね。

おすすめポイント4:施術間隔は2カ月に1回!1年でツルスベを目指せる!


ルネッサンス並木美容皮膚科では、毛の生え変わる周期(毛周期)にあわせて施術を行っています。個人差があるので断定はできませんが、おおよそ2カ月に1回、5回コースなら1年ほどで完了します。

サロンで行う光脱毛の場合、脱毛完了まで2~3年かかるケースもあることを考えると1年ほどで卒業できるのは魅力的ですよね。

まずは肌や毛の状態を確認する必要がありますので、ぜひカウンセリングを受けに行ってくださいね。

おすすめポイント5:休診日がないので、いつでも予約が取りやすい


ルネッサンス並木美容皮膚科は2021年1月末より休診日がなくなりました。土日も19時まで診療しているので、予約が取りやすく通いやすいのが魅力です。

完全予約制なので、施術室で長時間待たされるなんてこともありません。施術スピードが速いマシンも複数用意していますので、ワキ脱毛ならわずか5分ほどで完了します。忙しい方もムリなく通っていただけますよ。

また、スタッフが全員女性、個室で施術が行える、スタッフの健康管理を徹底しているなども通いやすさのポイントの1つです。

脱毛は最初、どうしても緊張してしまうと思いますが、ルネッサンス並木美容皮膚科では安心して過ごせるよう、上記のように様々な工夫を行っています。

広島市で医療脱毛クリニックを探している方はぜひルネッサンス並木美容皮膚科に行ってみてくださいね。

ルネッサンス並木美容皮膚科の脱毛料金

続いて、『ルネッサンス並木美容皮膚科』の脱毛料金を紹介します。ルネッサンス並木美容皮膚科には、複数のプランがあるので、以下の5つに分けて紹介していきます。

ルネッサンス並木美容皮膚科の脱毛プラン

先に確認したい部位がある方はプラン名をクリックすると料金の紹介部分にジャンプすることができますよ。

全身脱毛


全身の脱毛料金は以下の通りです。

1回5回セット終了後毎回
(6回目以降)
全身44,000円
▼平日限定▼
38,500円
165,000円
▼平日限定▼
143,000円
35,200円
▼平日限定▼
30,800円
全身+VIO66,000円264,000円52,800円
全身+えりあし55,000円220,000円44,000円
全身+VIO+えりあし77,000円308,000円61,600円

全身脱毛は、顔・えりあし・VIOを除くプランを基本に、VIOとえりあし部分のアリ・ナシを希望にあわせて選択できます。

全身脱毛は平日限定で割引料金で施術できますので、平日に通える方はぜひ利用してくださいね。

また、都度払いでも5回セットでも6回目以降も継続する場合、特別料金で継続できるようになっています。

顔脱毛


続いて、顔脱毛の料金を紹介します。

1回5回セット終了後毎回
(6回目以降)
オールフェイス
(顔全体)
22,000円88,000円17,600円
各部位ごとの料金
5,500円22,000円4,400円
鼻下・あご・あご下各7,700円各30,800円各6,160円
8,250円33,000円6,600円
両ほほ8,800円35,200円7,040円
えりあし11,000円44,000円8,800円

ルネッサンス並木美容皮膚科では男性の施術も受け付けていますが、顔全体の施術は女性限定メニューです。メンズヒゲ脱毛の料金については、後程、「メンズ脱毛料金」にてご紹介します。

部位ごとの脱毛もできますので、「鼻下だけ」「えりあしだけ」などどうしても気になっている部位だけ脱毛したい方もぜひ相談してくださいね。

VIO脱毛


続いて、VIOの脱毛料金を紹介します。

1回5回セット終了後毎回
(6回目以降)
ビキニトータルコース
(VIO)
22,000円88,000円17,600円
I・Oライン15,400円61,600円12,320円
各部位ごとの料金
Vライン9,900円39,600円7,920円
Iライン・Oライン各8,250円各33,000円各6,600円

VIOの脱毛は人気の部位ですが、恥ずかしさや痛みへの不安などあり、中々始められずにいるという方も多いですよね。

無料で行っているカウンセリングでは疑問点や不安要素などしっかり納得できるまで相談できるので、ぜひ一度お話を聞きに行ってみてください。

カウンセリングを受けたからといって、絶対に契約しないといけないなんてことはありません。気軽に相談してくださいね。

わき・手足脱毛


続いて、ワキと手足の脱毛料金を紹介します。

1回5回セット終了後毎回
(6回目以降)
うでトータルコース24,200円96,800円19,360円
足トータルコース38,500円154,000円30,800円
各部位ごとの料金
ワキ3,300円13,200円2,640円
手部・ひざ・足部各6,600円各26,400円各5,280円
二の腕・うで(ひじ下)各16,500円各66,000円各13,200円
モモ・ひざ下各22,000円各88,000円各17,600円

ワキや手足は一番に脱毛したいと考える方も多い部位ですよね。ワキ脱毛は1回3,300円から用意されていますので、ぜひ気軽に体験してみてください。

ボディ脱毛


最後に、ボディ部分の脱毛料金も紹介します。

1回5回セット終了後毎回
(6回目以降)
背部トータルコース24,200円96,800円19,360円
各部位ごとの料金
ヘソ周り7,700円30,800円6,160円
乳輪部8,250円33,000円6,600円
背部上・背部下・
臀部(※)・
胸部(乳輪部含む)・
腹部(ヘソ周り含む)
各16,500円各66,000円各13,200円

※女性限定
ボディ部分は産毛ということもあり、背中など特に硬毛化のリスクが高い部位ですが、ルネッサンス並木美容皮膚科では硬毛化してしまった毛にも効果が期待できるマシンも採用しています。

他のクリニックやサロンで脱毛していて、硬毛化してしまったという方もぜひ相談してみてくださいね。

ルネッサンス並木美容皮膚科のメンズ脱毛料金


続いて、『ルネッサンス並木美容皮膚科』のメンズヒゲ脱毛の料金を紹介します。

1回5回セット終了後毎回
(6回目以降)
ひげ24,200円96,800円19,360円

ルネッサンス並木美容皮膚科では、公式のInstagramアカウントがありお知らせをしてくれており、実際に院長自らがヒゲ脱毛の施術を受けている動画を公開しています。

脱毛が初めてだと施術の進め方なども分からないと思いますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

ルネッサンス並木美容皮膚科の割引・キャンペーン


ルネッサンス並木美容皮膚科』では不定期で割引・キャンペーンを実施しています。

キャンペーンの告知は先ほども紹介した公式Instagramにて行っていますので、ぜひ予約前にチェックしてみてください。

内容は、2名以上の来店で10%オフになる「ペア割」「全身脱毛5回が200,000円」になるものなど様々です。

期間限定・人数限定で行っているため、お申し込みは早い者勝ちです。今、あなたがチェックしてみて、キャンペーン実施中ならぜひ今すぐ予約してくださいね。

ルネッサンス並木美容皮膚科はこんな方におすすめ


ルネッサンス並木美容皮膚科』は以下の項目に当てはまる方におすすめです。

ルネッサンス並木美容皮膚科がおすすめの人
  1. 痛みが少ない方法で脱毛したい
  2. 敏感肌・肌荒れで悩んでいる
  3. プライバシーがしっかり守られているクリニックがいい
  4. 予約が取りやすいところを探している
  5. 他のサロンやクリニックからのりかえを検討中

上記の項目に当てはまる方はぜひルネッサンス並木美容皮膚科のカウンセリングを受けに行ってみてくださいね。ルネッサンス並木美容皮膚科でぜひツルスベ肌を手に入れましょう。

広島で医療脱毛クリニックをお探しなら『ルネッサンス並木美容皮膚科』へ!今すぐ予約♪


今回は『ルネッサンス並木美容皮膚科』について詳しく紹介しました。

ルネッサンス並木美容皮膚科では、肌への負担をできる限り軽減しながら、最大限の効果を出せるように施術を行っています

導入しているマシンは、痛みが少なく施術スピードも速いので、忙しい方もムリなく通えますよ。気になっているという方はぜひ無料カウンセリングを受けに行ってくださいね。

脱毛を始めるなら、年齢が最も若い今がおすすめです。

露出が増える今の時期はムダ毛処理の頻度も増えるので、自己処理にかかる負担や時間を考えるとクリニックに通った方が最速で綺麗な美肌を手に入れられます。

無理に契約する必要はありませんが、高い脱毛効果を得られるので料金や説明に納得できたら早速スタートし、魅力・女子力アップに繋げてくださいね。

ルネッサンス並木美容皮膚科院長川合医師に独占取材!医療脱毛についてインタビュー


今回しろねこ脱毛編集部は、ルネッサンス並木美容皮膚科院長 川合 直先生に独占取材しました。

医療脱毛に関して気になる4つの質問に真摯に回答してくださったので、医療脱毛について不安のある方は専門家の意見をぜひ参考にしてくださいね。

医療脱毛と脱毛サロンの違いについて

ーー医療脱毛と脱毛サロンの違いはありますか?医師の観点からお聞かせください。

川合先生:脱毛サロンは、医療機関ではないので発毛に関係あるといわれているバルジ領域、毛根を破壊することは法的にできません

ですので、何度通っても永久脱毛はできないかと思われます。

医療脱毛はどんな人におすすめできる?

ーー医療脱毛はどのような方におすすめですか?医師の観点からお聞かせください。

川合先生:VIO脱毛に関してはデリケートゾーンのかぶれ、かゆみが軽減するのでおすすめです。

介護予備軍の方々も、デリケートゾーンの清潔を保つ意味でよいと思います。若い方々に関しては、ムダ毛がなくなり様々なおしゃれが楽しめるという利点があります。

蓄熱式医療脱毛と熱破壊式医療脱毛の違いについて

ーー医療レーザー機にはバルジ領域に働きかけるものと毛根に直接働きかけるもの、2種類がありますが、効果や脱毛回数に差はありますか?またどちらを選べばよいですか?

川合先生:当院は熱破壊式の毛根を破壊するタイプの脱毛機と、ダイオード蓄熱式のバルジ領域に働きかけるものの両方ありますが、ダイオード蓄熱式をメインで使ってます。

どちらとも脱毛効果あります。回数もどちらも5-7回といったところです。当院の毛根に働きかけるタイプは機種がやや古く全身脱毛に1回8時間、痛みも強かったため、専らダイオード蓄熱式の機械です。

医療脱毛で効果に満足するには部位ごとにどのくらい脱毛すればいい?

ーー医療脱毛の部位ごとの施術回数は、何回受ければ満足いくような効果が得られますか?

川合先生:部位ごとの満足度はお客様によって異なりますので一概に言えません。が、男性のひげに関しては10回は覚悟していただきます。ただし、5回目以降は安めの料金設定で患者様が納得いただける回数で中断できます。

ワキは3回程度の減毛で満足される方もいらっしゃいますし、Vゾーンに関してはそもそも残してデザインされる方もいるので、平均して5回といったこたえです。

ーーご回答いただきありがとうございました。
この記事を書いた人

脱毛専門メディア しろねこ脱毛専属執筆者、そして編集長佐藤ナナです。

あらゆる方面から脱毛の知識を吸収するため、実際に脱毛を受けた友人やクリニックの医師に独自インタビューを行い、米国の脱毛に関する論文も150件以上読み漁る。

自身の経験や得られた情報をもとに独自調査を重ね、大手〜個人経営のサロン・クリニックまで全てを網羅した上で後悔しない脱毛選びができるメディアを実現するため日々奮闘中。

佐藤ななをフォローする
おすすめ医療脱毛医療脱毛【広島県】
しろねこ脱毛