名古屋中央クリニックの詳しい料金、アクセスや店舗情報、おすすめポイントを紹介します。
名古屋中央クリニックへのアクセス・店舗情報
まずは、『名古屋中央クリニック』へのアクセスや詳しい店舗情報を確認しましょう。
名古屋中央クリニックへのアクセス・店舗情報 | |
---|---|
住所 | 〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町18-22 ロ-タスビル2F ⇒Googleマップで確認する |
アクセス | JR名古屋駅新幹線口より徒歩2分 |
電話番号 | 0120-077-634 |
診療時間 | 10:00〜18:00 |
休診日 | 年中無休(土日祝も診療) |
駐車場< | なし |
支払い方法 | 現金 クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS、など) 低金利医療ローン |
予約方法 | Web、電話 |
使用している脱毛機 | エリート |
名鉄名古屋駅からは、広小路口を出て左に進み、最初に信号がある交差点を右に曲がります。
直進で道なりに進むと、左にミニストップ、右に学園名駅ビルがある交差点が見えてきます。
交差点の左前にあるのが、名古屋中央クリニックが入っているロータスビルです。
名古屋中央クリニックの脱毛料金・追加費用
『名古屋中央クリニック』の脱毛料金と追加費用を見ていきましょう。
名古屋中央クリニックの脱毛料金
【全身脱毛】
1年5回コース | |
---|---|
全身脱毛コース (顔・うなじ・VIOを除く、平日限定) | ¥220,000 (税込¥242,000) |
【VIO脱毛】
1年5回コース (平日限定) | 1回料金 | 初回 トライアル | 1年 4回コース | 1年 7回コース | |
---|---|---|---|---|---|
VIOライン | ¥46,000 (税込¥50,600) | ¥40,000 (税込¥44,000) | ¥18,000 (税込¥19,800) | ¥76,000 (税込¥83,600) | ¥100,000 (税込¥110,000) |
【顔脱毛】
1年5回コース (平日限定) | 1回料金 | 1年 7回コース | 1年 13回コース | コース後料金 (2年)※1回 | |
---|---|---|---|---|---|
顔全体 (首含まず) | ¥100,000 (税込¥110,000) | ¥40,000 (税込¥44,000) | ¥120,000 (税込¥132,000) | ¥192,000 (税込¥211,200) | ¥15,000 (税込¥16,500) |
【脇脱毛】
1回料金 | 初回 トライアル | 1年 4回コース | 1年 7回コース | コース後料金 (2年)※1回 | |
---|---|---|---|---|---|
脇 | ¥9,000 (税込¥9,900) | ¥2,500 (税込¥2,750) | ¥12,000 (税込¥13,200) | ¥18,000 (税込¥19,800) | ¥3,000 (税込¥3,300) |
その他のプラン料金は、名古屋中央クリニックの公式サイトでチェックしてみてくださいね。
名古屋・栄にある他の医療脱毛クリニックと料金・特徴を比較したい方は、『名古屋・栄のおすすめ医療脱毛クリニック比較』の記事を参考にしてみてくださいね。
名古屋中央クリニックの追加費用
名古屋中央クリニックの追加費用 | |
---|---|
診察料金 | 要問合せ |
シェービング代 | 1回¥3,000/デリケートゾーンは¥5,000 (税込¥3,300/5,500) うなじ・背中などは無料 |
麻酔代 | 使用しない |
キャンセル料金 | 無料 |
まとめ:名古屋中央クリニックの無料カウンセリングを受けてみよう
名古屋中央クリニックのおすすめポイントをまとめると以下の通りです。
名古屋中央クリニックのおすすめポイント
- 冷却装置を搭載した脱毛機を導入!痛みが少ない
- 1ショットで広範囲を処理できるため施術がスピーディー
- 平日限定のお得なプランあり!コスパ◎
- はじめて脱毛する方におすすめのビギナーズパックあり
名古屋中央クリニックが気になる方は、早速無料カウンセリングを予約してみてくださいね。
露出が増える今の時期はムダ毛処理の頻度も増えるので、自己処理にかかる負担や時間を考えるとクリニックに通った方が最速で綺麗な美肌を手に入れられます。
無理に契約する必要はありませんが、高い脱毛効果を得られるので料金や説明に納得できたら早速スタートし、魅力・女子力アップに繋げてくださいね。
ちなみに、『しろねこ脱毛の独自調査結果』をまとめた記事では、実際に医療脱毛を行っているクリニックの医師・専門家に取材した結果をもとに有益な知識を紹介しています。
医療脱毛の効果や仕組みについて専門的な知識を知りたい方は合わせてご覧ください。