「カレイドクリニックの料金は安い?全身脱毛の他にどんなプランがあるのか詳しく知りたい」
「口コミの評価が気になる。評判が良ければ、カウンセリングを受けに行きたいけど…」
カレイドクリニックの医療脱毛が気になっていても、詳しい料金や評判が分からないまま、予約するのは正直不安ですよね。
カレイドクリニックは横浜駅から徒歩1分とアクセス良好で、月々3,000円の支払いで全身脱毛ができる脱毛料金が安いクリニックです。
料金が安いだけではなく、肌質や毛質に合わせ脱毛機を使い分けオーダーメイドの施術を受けることができます。
記事内にて、カレイドクリニックの脱毛料金と口コミ評判、使用している機械、お得な割引・キャンペーン、おすすめポイント、予約方法などリサーチした結果を紹介しています。
料金が安いクリニックを探している方も肌質や肌色を原因に脱毛をあきらめていた方も、カレイドクリニックならあなたの望みを叶えることができます。ぜひ参考にしてくださいね。
カレイドクリニックの口コミ評判について

カレイドクリニックの口コミや評判が気になっていても、ネット上の口コミを信用するのはやめましょう。
口コミは匿名で投稿することができ、中には嘘や間違った情報があたかも本当のことかのように書かれていることも多くあります。
なにより、脱毛効果はひとりひとりの肌質や毛質によって大きな差があります。口コミの内容が必ずしもあなたに当てはまるとは限らないのです。
また、口コミ投稿業者・サクラがクリニックの評判や印象を操作していることも問題視されており、医療脱毛クリニックの口コミは厚生労働省の医療広告ガイドラインで禁止されています。
脱毛効果やクリニックの雰囲気、痛みの強さなど気になっているなら、実際にクリニックに行って体験してみるのが一番確実で、そして後悔のない方法です。
カレイドクリニックでは無料でカウンセリングを行っており、テスト照射も受けることができます。実際に体験した上で、あなたが通いたいと思えるクリニックか判断してくださいね。
カレイドクリニックの6つのおすすめポイント
カレイドクリニックの特徴を調査した結果、カレイドクリニックには多くの魅力があることが分かりました。
今回分かりやすく魅力や特徴をお伝えするためおすすめポイントを6つに厳選しましたので、まずはご確認ください。
- 月々3,000円から全身脱毛ができる!
- 2種類の脱毛機を導入!痛みが少なくストレスフリー
- 産毛・日焼け肌・敏感肌もOK!あらゆる肌質・毛質に対応
- 全身脱毛1回が40~60分で完了!
- プラン有効期限は3年!お休み期間があっても安心
- 人目が気にならない完全個室♪カウンセリング当日の施術も可能
詳しくわかるように、上記の内容を1つずつ紹介していきます。
おすすめポイント1.月々3,000円から全身脱毛ができる!

カレイドクリニック1つ目のおすすめポイントは、脱毛料金が安いということです。
顔とVIOを除く全身脱毛4回コースは月々3,000円、8回コースでも月々4,070円と少ない負担で医療脱毛を受けることができます。割引やキャンペーンを利用すると、さらに最大28,000円OFFで契約も可能です。
今回、横浜にある他のクリニックと料金を比較しましたが、大手のクリニックと比べてもカレイドクリニックの脱毛料金は安いことが分かりました。
医療脱毛を受けたくても、高額な料金がネックになっている方も多くいますよね。カレイドクリニックならあなたの希望を叶えることができますよ。
おすすめポイント2.2種類の脱毛機を導入!痛みが少なくストレスフリー

カレイドクリニックは料金が安いだけではなく、使用する脱毛機にも強くこだわっており、痛みの少ない施術と高い脱毛効果を期待できます。
使用しているのは、同時に3波長を照射可能な蓄熱式脱毛機「ヴィーナスワン」と2種類のレーザーを照射できる「ジェントルマックスプロ」の2つです。
各マシンの特徴を以下の表にまとめましたので、ご確認ください。
特徴 | |
![]() ヴィーナスワン | ・同時に3波長を照射可能 ・発毛指令を出す「バルジ領域」にアプローチする蓄熱式脱毛機 ・痛みが少ない(他の医療レーザーの1/3ほど) ・ニキビ跡など荒れた肌にも対応 ・アトピー肌、日焼け肌・自黒肌などもOK ・産毛にも効果を期待できる ・全身最短60分で完了(顔とVIO除く) |
![]() ジェントルマックスプロ | ・厚労省とFDA(米国食品医薬品局)からの承認あり ・黒い色素(メラニン色素)にアプローチする熱破壊式脱毛機 アレキサンドライトレーザー・とヤグレーザーの2種類のレーザー波長を照射可能 ・肌タイプに合わせて脱毛できる ・痛みを軽減できる冷却システムを搭載 ・根本からしっかりと脱毛が可能 |
「ヴィーナスワン」は従来よりも低温のレーザーで施術を行うため、痛みや熱さなどを感じにくいのが魅力です。
蓄熱式脱毛レーザー機器はハンドピースを動かしながら施術するため,施術者の技量により効果に差が出る可能性は否めない.また,上口唇や,眉周囲など狭い照射部位ではハンドピースを動かすことが十分にできないこともあり,高フルエンス,単射式脱毛と併用することもある10).
しかし,蓄熱式脱毛レーザー機器による治療は従来の脱毛と比較して脱毛効果に有意差がなく,疼痛が少ないことが大きなメリットであり,スキンタイプによらず照射が可能であることから,脱毛を希望する患者の選択肢の 1 つと推奨できる.
引用元:日本美容外科学会会報 Vol.44.特別号101p
一方、「ジェントルマックスプロ」は高温のレーザーを使用する熱破壊式の脱毛機で、従来であれば痛みを感じやすいのですが、レーザーの照射部位に冷却ガスを噴射し直接冷やすことで、痛みを抑えた施術を可能にしています。
「医療脱毛は痛いと聞くから不安…」という方もカレイドクリニックなら、痛みを気にせず施術を受けることができますよ。
おすすめポイント3.産毛・日焼け肌・敏感肌もOK!あらゆる肌質・毛質に対応

先ほども触れたように、カレイドクリニックでは複数のマシンを導入しており、産毛や日焼け肌、自黒肌、敏感肌、アトピー肌、ニキビ肌などあらゆる肌質・毛質の方の施術に対応しています。
ヴィーナスワンは同時に3波長の照射が可能なので、細く薄い産毛から、毛根が深い部分にある太く濃い毛まで一度にアプローチが可能です。
カウンセリングを行った上で、あなたの肌質・毛質にあったマシンや波長を選び施術してくれるため、より効率的に安全に脱毛をすすめていくことができますよ。
万が一、肌トラブルが起きてしまった場合も治療費やお薬代などは全て保証されます。カレイドクリニックの院長は、複数の美容クリニックで経験を積んできた実績のある専門医です。
カレイドクリニックのカウンセリングは無料なので、肌質に不安がある方もぜひ一度相談してみてくださいね。
おすすめポイント4.全身脱毛1回が40~60分で完了!

カレイドクリニックでは顔とVIOを除く全身脱毛がわずか40~60分と短時間で終わります。
従来、全身脱毛1回にかかる時間は120~180分ほどで、中には1回で全身の施術ができず、2~4回通ってやっと全身脱毛1回分の脱毛ができるというクリニックもあります。
カレイドクリニックでは冷却と同時にレーザーの照射ができる「ジェントルマックスプロ」や身体のラインに沿って移動しながら連続照射が可能な「ヴィーナスワン」という2つのマシンを導入することで、短時間での全身施術が可能です。
1人あたりの施術時間が短いので、予約枠も多く確保しているのも嬉しいポイントです。
通う側としても120~180分かかるクリニックよりも、全身1回が60分で終わる方がずっと楽に通いやすいですよね。
おすすめポイント5.プラン有効期限は3年!お休み期間があっても安心

カレイドクリニックのプランの有効期限は3年間と非常に長く確保されています。妊娠・出産などで通えない時期があった場合はさらに延長も可能です。
実は、医療脱毛クリニックの中には、プラン消化の有効期限が6カ月~1年ほどしかないクリニックも存在しており、期限内に通いきることができず、数回分を無駄にしてしまったという方も多くいるのです。
カレイドクリニックは、毛の生え変わるサイクル(毛周期)に合わせて2~3カ月に1回の施術を基本としているため、4回コースなら順調にいけば1年あれば通い終わりますが、倍以上の3年の有効期限があります。
仕事の都合で定期的に通うのが難しい方、肌の調子と相談しながらゆっくり脱毛を進めていきたい方も、3年あれば余裕をもって通いきることができますよね。
おすすめポイント6.人目が気にならない完全個室♪カウンセリング当日の施術も可能

カレイドクリニックの診察室、カウンセリングルーム、施術室は全て完全個室となっており、人目を気にせずゆっくりと過ごすことができます。
プライベートなお悩みも相談しやすい環境作りを徹底しています。
「一日でも早く脱毛を終わらせたい」という方は、カウンセリング当日の施術も可能です。カウンセリング当日に施術を受けたい場合は、施術の予約枠の確保する必要があるので、予約する際に必ず伝えておきましょう。
カレイドクリニックの全身脱毛料金
カレイドクリニックの6つのおすすめポイントをお伝えしましたが、1番気になる料金を続いて紹介していきます。施術部位は、以下の「▼脱毛可能な部位▼」をクリックすると確認できます。
首、胸・乳輪周辺、へそ周辺、おなか、うなじ、背中上、背中下、ワキ、ひじ上、ひじ、ひじ下、手指・甲
VIO、お尻、ひざ上、ひざ、ひざ下、足指・甲
ひたい、眉間、眉、ほほ、鼻、鼻下、アゴ
全身脱毛(顔・VIO除く)の料金

顔とVIOを除く全身脱毛の料金は以下の通りです。
料金 | |
4回 | 123,200円 ▼医療ローン利用※▼ 月々3,000円 |
5回 | 154,000円 |
8回 | 221,760円 ▼医療ローン利用※▼ 月々4,070円 |
10回 | 277,200円 |
※初月支払額調整あり
月々3,000円と少ない負担で医療脱毛が受けられるのが、顔とVIOを除く全身脱毛4回コースです。しっかり脱毛したい方向けに8回コースも用意されており、8回コースでも月々4,070円と支払いの負担が少ないのが魅力です。
最適な施術回数は、肌質や毛質、肌の状態とあなたの希望するゴールによって変動します。無料のカウンセリングで医師が診察をした上で、最適な回数を教えてくれますので、ぜひ参考にしながら決めてくださいね。
全身脱毛(顔・VIO含む)の料金

顔とVIOを含む全身脱毛の料金は以下の通りです。
料金 | |
4回 | 228,800円 ▼医療ローン利用※▼ 月々5,300円 |
5回 | 286,000円 |
8回 | 411,840円 |
10回 | 514,800円 |
※初月支払額調整あり
顔とVIOの脱毛料金は通常4回で63,800円ですが、全身脱毛に追加するとそれぞれ10,000円ずつ合計20,000円分お得に脱毛できます。
施術ペースは毛の生え変わる周期(毛周期)にあわせ2~3カ月に1回で、4回コースなら最短で6カ月ほどで通い終えることができますよ。
肌質や毛質、施術の進行具合を確認した上で、施術に最適なタイミングを教えてもらうことができるので、可能な限り提案された時期で通うようにしてくださいね。
全身脱毛(VIO含む)の料金

VIOを含む全身脱毛の料金は以下の通りです。
料金 | |
4回 | 176,000円 ▼医療ローン利用※▼ 月々4,000円 |
5回 | 220,000円 |
8回 | 316,800円 |
10回 | 396,000円 |
※初月支払額調整あり
カレイドクリニックでは、Iラインの粘膜部分も含め、気になる部位はすべて境目なく照射可能です。Vラインのデザイン脱毛にも対応していますので、希望がある場合は遠慮なく伝えてくださいね。
全身脱毛(顔含む)の料金

顔を含む全身脱毛の料金は以下の通りです。
料金 | |
4回 | 176,000円 ▼医療ローン利用※▼ 月々4,000円 |
5回 | 220,000円 |
8回 | 316,800円 |
10回 | 396,000円 |
カレイドクリニックでは、顔を含む全身脱毛でも医療ローンを利用することで、月々4,000円と少ない負担で医療脱毛が受けられます。
支払い面で不安がある方も月々4,000円ならムリなく始めることができますよね。
カレイドクリニックのVIO脱毛の料金

続いて、部分脱毛の料金を紹介していきます。
まずは、VIO脱毛の料金から見ていきましょう。
料金 | |
トライアル | 10,780円 |
4回 | 63,800円 全身脱毛とセットだと 10,000円お得 |
5回 | 79,750円 |
8回 | 104,500円 |
10回 | 130,625円 |
カレイドクリニックでは、初回10,780円のトライアル料金が設定されています。効果や痛みなど実際に確認した上で、コース契約するかどうかゆっくり決断できますよ。
また、4回コースは通常63,800円と元々料金が安いのですが、全身脱毛と一緒に契約すると10,000円の割引があります。ぜひお得なチャンスを逃さないでくださいね。
カレイドクリニックの顔脱毛の料金

カレイドクリニックの顔脱毛の料金は以下の通りです。
料金 | |
トライアル | 16,500円 |
4回 | 63,800円 全身脱毛とセットだと 10,000円お得 |
5回 | 79,750円 |
8回 | 104,500円 |
10回 | 130,625円 |
初回は16,500円のトライアル料金で体験可能です。顔脱毛4回コースもVIO脱毛と同じく、全身脱毛と一緒に契約すると10,000円お得になります。
全身脱毛にも興味があるという方はぜひ一緒にスタートしてくださいね。
カレイドクリニックのパーツ別脱毛料金

続いて、パーツ別の脱毛料金を紹介します。
カレイドクリニックでは、S・M・Lの3つにパーツを分け料金を設定しています。
パーツ詳細は、以下のボタンをクリックしてご確認ください。
手の甲・指、両ワキ、両ひざ、足の甲・指、乳輪周り、うなじ、へそ周り、鼻下、眉間
首、バスト、デコルテ、両ひじ上、額、あご、ほほ
背中上部、背中下部、お腹、ヒップ、両ひざ上、両ひざ下、両ひじ下
初回は、Sパーツを1つ選んでトライアル料金で体験が可能です。
トライアル料金 | |
トライアル (Sパーツから1部位) | 110円 |
110円で好きな部位の脱毛を試せるのは最初の1回だけです。ぜひ体験してみてくださいね。
パーツ脱毛は好きな部位を1箇所、もしくは2箇所選んで脱毛できます。
お好きなパーツ1箇所 | お好きなパーツ2箇所 | |
4回 | 43,780円 | 65,780円 |
5回 | 53,680円 | 81,180円 |
8回 | 87,560円 | 131,560円 |
10回 | 107,360円 | 162,360円 |
追加1回 | 9,900円 | 15,400円 |
SMLのどのパーツを選んでも料金は一定です。ワキや鼻下など細かいパーツのだと割高になってしまうので、ひじ下やひざ下など大きめのパーツの脱毛を考えている方に特におすすめですよ。
剃り残し・予約キャンセル料・麻酔代など施術代以外にかかる料金

カレイドクリニックでは、剃り残しのシェービング代や予約のキャンセル料は必要ありません。
以下の8つは全て無料で対応してくれます。
- カウンセリング
- 当日キャンセル料
- 初診料・再診料
- テスト照射料
- 解約料(現金一括払いの場合)
- お薬代(施術当日の鎮静目的の薬)
- シェービング代(手の届かない部位の剃り残し)
- 治療費・お薬代(万が一肌トラブルが起きてしまった場合)
カレイドクリニックでは、全てのプランで途中解約することができ、現金で支払った場合は解約手数料が一切かかりません。残っている回数分の料金は返金してもらうことができるので、安心してくださいね。
また、万が一肌トラブルが起きてしまった場合も、治療費・お薬代など全て無料です。
カレイドクリニックで料金が発生する可能性があるのは、麻酔代のみです。希望者は以下の料金で追加することができます。
カレイドクリニックでは、痛みの少ないマシンを使用しているため、麻酔を利用せず施術を受ける方も多くいます。
無料でテスト照射を受けられるので、実際に体験してみて麻酔を利用するか決めてくださいね。
トライアル料金&割引・キャンペーン情報
カレイドクリニックで利用できる割引・キャンペーン情報を紹介します。
カレイドクリニックで常に利用できる割引は以下の4つです。
- 初回トライアル:1部位110円~
- 学割:最大10,000円OFF
- ペア割:最大10,000円OFF
- のりかえ割:最大8,000円OFF
学割・ペア割・のりかえ割の4つは、全身脱毛4回以上で利用できる割引です。併用することができるため、最大28,000円の割引になります。
上記4つの割引条件や適用後の料金など詳しく見ていきましょう。
初回トライアル

カレイドクリニックでは、トライアルメニューを3つ用意しています。トライアルメニューの料金は以下の通りです。
トライアル料金 | |
Sパーツから1部位 | 110円 |
VIO脱毛 | 10,780円 |
顔脱毛 | 16,500円 |
Sパーツは、手の甲・指、両ワキ、両ひざ、足の甲・指、乳輪周り、うなじ、へそ周り、鼻下、眉間から1部位選び110円で脱毛できます。
顔やVIOもトライアル料金でお得に試せますので、気になっている方はぜひ利用してみてくださいね。
学割

学割を利用したい場合は、学生証を持参しましょう。
学生証の提示で最大10,000円割引
学生証の提示で最大10,000円の割引になります。全身脱毛4回以上を契約する場合に利用可能です。
割引を適用すると以下の料金で契約可能です。
申し込み例 | |
全身脱毛4回 (顔とVIO除く) | 123,200円 ▼学割利用で▼ 113,200円 |
未成年の方は親権者同意書と、親権者の身分証明書(運転免許証、マイナンバーカードなど)のコピーを持参する必要があります。
以下からダウンロードして、署名捺印してもらっておきましょう。
ペア割

ペア割は、2人以上で同時契約した場合に利用できる割引です。
友達同士や親子や姉妹同士など2人以上同時契約で最大10,000円割引
全身脱毛4回コース以上の契約で最大10,000円割引になります。割引適用後の料金は以下の通りです。
申し込み例 | |
全身脱毛4回 (顔とVIO除く) | 123,200円 ▼ペア割利用で▼ 113,200円 |
合計で10,000円ではなく、1人ずつそれぞれ10,000円割引になります。お友達や姉妹、親子など関係性は自由なので、脱毛に興味のある方が周りにいるなら、ぜひ声をかけてみてくださいね。
のりかえ割

のりかえ割は他サロンやクリニックで脱毛経験のある方で、カウンセリング時に契約書や領収書、会員証を提示することで利用できる割引です。
他店の会員証の提示で最大8,000円割引
全身脱毛4回以上のコース契約で最大8,000円の割引になります。割引適用後の料金は以下の通りです。
申し込み例 | |
全身脱毛4回 (顔とVIO除く) | 123,200円 ▼のりかえ割利用で▼ 115,200円 |
のりかえ割・学割・ペア割の3つは併用可能で合計で最大28,000円の割引が受けられます。適用条件に複数当てはまる方は、ぜひカウンセリング時に申し出てくださいね。
カレイドクリニックと横浜の医療脱毛クリニック比較表

「カレイドクリニックの料金は安い」と紹介しましたが、他のクリニックと比較しても本当に安いのか気になりますよね。
今回は、横浜にあるエミナルクリニック・リアラクリニック・HAABビューティークリニック・レジーナクリニックの4院と全身脱毛・VIO脱毛・顔脱毛・脇脱毛5回分の料金を比較しました。
比較した結果、カレイドクリニックは顔とVIOを含む全身脱毛・VIO脱毛・顔脱毛で一番料金が安いということが分かりました。
詳しい内容は以下の比較表をご確認ください。
![]() カレイド クリニック | ![]() エミナル クリニック | ![]() リアラ クリニック | ![]() HAAB ビューティー クリニック | ![]() レジーナ クリニック | |
全身脱毛 (VIO・顔除く) 5回料金 | 154,000円 | 76,000円 | 141,900円 | 264,000円 | 205,000円 |
全身脱毛 (VIO・顔含む) 5回料金 | 286,000円 | 139,000円 | 290,400円 | 484,000円 | 360,000円 |
全身脱毛 (VIO含む) 5回料金 | 220,000円 | 76,000円 | 213,400円 | 374,000円 | 280,250円 |
全身脱毛 (顔含む) 5回料金 | 220,000円 | 139,000円 | 218,900円 | 374,000円 | 294,500円 |
VIO脱毛 5回料金 | 79,750円 | なし | 96,800円 | 11,000円 | 90,000円 |
顔脱毛 5回料金 | 79,750円 | なし | 126,500円 | 110,000円 | 105,000円 |
脇脱毛 5回料金 | 53,680円 | なし | 11,000円 | なし | 34,900円 |
公式サイト | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
横浜には医療脱毛の相場に比べ料金が安いクリニックが集まっています。特に料金が安いのが今回紹介するカレイドクリニックと、リアラクリニックの2院でした。
ただし、リアラクリニックで使用しているのは蓄熱式脱毛機1種類のみで、カレイドクリニックのように熱破壊式のマシンはありません。脱毛効果は肌質・毛質によって変動するため、蓄熱式脱毛機と相性が悪い場合、脱毛効果に不安が残ります。
また、リアラクリニックのコース有効期限は2年と長い方ですが、カレイドクリニックは3年なのでカレイドクリニックの方が優れているといえます。
カレイドクリニックでは最大28,000円OFFになる割引なども用意しています。あなたの肌質・毛質に合わせた施術を受けたいという方はぜひカレイドクリニックを検討してみてくださいね。
『横浜の医療脱毛クリニックおすすめ13選』という記事では、さらに詳しく脱毛料金や特徴を徹底比較しています。ぜひ確認してみてください。
カレイドクリニックの住所・アクセス方法などの基本情報
カレイドクリニックの住所やアクセス方法は以下の通りです。
カレイドクリニックの基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市西区北幸1-1-2 INB横浜西口ビル2階 ⇒Googleマップで確認する |
電話番号 | 0800-800-0693 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 月・木曜日 |
アクセス | ・「横浜駅」より徒歩1分 |
予約方法 | WEB・電話・LINE |
カレイドクリニックは「横浜駅」より徒歩1分とアクセスのいい場所にあるクリニックです。LINE・WEB・電話の3つの方法で予約を受け付けており、LINE・WEBなら24時間いつでも予約可能です。
月・木曜日は休診となっていますが、それ以外の曜日は基本的に診療しているため通いやすい環境となっています。
カレイドクリニックでは希望すればカウンセリング当日の施術も可能です。カウンセリング当日に施術を始めたい方は予約の際に伝えておきましょう。
まとめ:カレイドクリニックの無料カウンセリングを受けてみて

カレイドクリニックの料金やおすすめポイントを詳しく紹介しました。
カレイドクリニックの全身脱毛は月々3,000円で、痛みが少ない、あなたの肌質に合わせた施術が受けられます。
敏感肌やアトピー肌、自黒肌、日焼け肌の方の施術にも対応していますので、肌質に不安がある方もまずは相談してみてください。
脱毛を始めるなら、年齢が最も若い今がおすすめです。
露出が増える時期はムダ毛処理の頻度も増えるので、自己処理にかかる負担や時間を考えるとクリニックに通った方が最速で綺麗な美肌を手に入れられます。
無理に契約する必要はありませんが、高い脱毛効果を得られるので料金や説明に納得できたら早速スタートし、魅力・女子力アップに繋げてくださいね。
- 米国FDA
- 日本医学脱毛学会
- 日本レーザー医学会
- 厚生労働省 「医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書(案)」
- 日本美容外科学会会報 Vol. 44 特別号
- 内閣府「エステ・美容医療サービスに関する消費者問題についての建議」
- 消費者庁「美容医療を受ける前に確認したい事項と相談窓口について」
- 国民生活センター「医療法改正! 美容医療クリニックのウェブサイトにも広告規制が!」
- Biological and clinical aspects in laser hair removal
- Selective photothermolysis: precise microsurgery by selective absorption of pulsed radiation
- Extended theory of selective photothermolysis
- Damage to hair follicles by normal-mode ruby laser pulses
- Histologic effects of ruby laser hair removal in Japanese patients
- The use of a constant spectrum, uniform temporal profile intense pulsed light source for long-term hair removal in Asian skin
- Novel 755-nm diode laser vs. conventional 755-nm scanned alexandrite laser: Side-by-side comparison pilot study for thorax and axillary hair removal
- A comparison of two 810 diode lasers for hair removal: low fluence, multiple pass versus a high fluence, single pass technique
- Clinical assessment of a new 755 nm diode laser for hair removal: Efficacy, safety and practicality in 56 patients
- Static and dynamic modes of 810 nm diode laser hair removal compared: A clinical and histological study
- Comparison of high-fluence, single-pass diode laser to low-fluence, multiple-pass diode laser for laser hair reduction with 18 months of follow up
- Permanent Laser Hair Removal With Low Fluence High Repetition Rate Versus High Fluence Low Repetition Rate 810 nm Diode Laser-A Split Leg Comparison Study
- Safety and efficacy of low fluence, high repetition rate versus high fluence, low repetition rate 810-nm diode laser for axillary hair removal in Chinese women
- Hypertrichosis in Becker’s nevus: Effective low-fluence laser hair removal
- Temporary hair loss using the long-pulsed alexandrite laser at 20 milliseconds
- A practical review of laser-assisted hair removal using the Q-switched Nd:YAG, long-pulsed ruby, and long-pulsed alexandrite lasers
- Comparative evaluation of long-pulse alexandrite and long-pulse Nd:YAG laser systems used individually and in combination for axillary hair removal
- A randomised, split-face comparison of facial hair removal with the alexandrite laser and intense pulsed light system
- Comparative evaluation of long pulse Alexandrite laser and intense pulsed light systems for pseudofolliculitis barbae treatment with one year of follow up
- Technology assessment of long-pulsed Alexandrite laser device for hair removal: A systematic review
- Lasers for reduction of unwanted hair in skin of colour: a systematic review and meta-analysis
- Comparison of long-pulsed alexandrite and Nd:YAG lasers, individually and in combination, for leg hair reduction: an assessor-blinded, randomized trial with 18 months of follow-up
- Evaluation of Safety and Efficacy of Laser Hair Removal With the Long-Pulsed 755 nm Wavelength Laser: A Two-Center Study With 948 Patients
- A comparison study of the efficacy and side effects of different light sources in hair removal
- Evaluation of Alexandrite laser, nd : yag laser and intense pulsed light for axillary hair removal ; a prospective randomized controlled trial
- Comparison of long-pulsed diode and long-pulsed alexandrite lasers for hair removal: a long-term clinical and histologic study
- Hair stimulation following laser and intense pulsed light photo-epilation: review of 543 cases and ways to manage it
- Paradoxical hypertrichosis after laser therapy: a review
- Hair removal with an 800-nm pulsed diode laser
- Evaluation of a New Super‐Long‐Pulsed 810 nm Diode Laser for the Removal of Unwanted Hair: The Concept of Thermal Damage Time
- Comparison of efficacy and safety of a novel 755-nm diode laser with conventional 755-nm alexandrite laser in reduction of axillary hairs
- Meta-analysis of hair removal laser trials
- Laser and photoepilation for unwanted hair growth
- Comparison of Long‐Pulsed Diode and Long‐Pulsed Alexandrite Lasers for Hair Removal: A Long‐Term Clinical and Histologic Study
- Laser Hair Removal with Alexandrite versus Diode Laser Using Four Treatment Sessions: 1-Year Results
- Laser hair removal: comparison of long-pulsed Nd:YAG, long-pulsed alexandrite, and long-pulsed diode lasers
- Optimizing treatment parameters for hair removal using long-pulsed Nd:YAG-lasers
- Efficacy and safety of a 0.65 millisecond pulsed portable ND:YAG laser for hair removal
- Hair removal using an Nd:YAG laser system
- A split axilla comparison study of axillary hair removal with low fluence high repetition rate 810 nm diode laser vs. high fluence low repetition rate 1064 nm Nd:YAG laser
- Comparative Study of Diode Laser Versus Neodymium-Yttrium Aluminum: Garnet Laser Versus Intense Pulsed Light for the Treatment of Hirsutism
- Comparative evaluation of different hair removal lasers in skin types IV, V, and VI
- Laser hair removal: a review
- Long-pulsed Nd:YAG laser-assisted hair removal in Fitzpatrick skin types IV-VI
- Long-pulsed Nd:YAG laser vs. intense pulsed light for hair removal in dark skin: A randomized controlled trial