HOME STLASSH(ホームストラッシュ)の口コミ評判や使い方を調査!5つのおすすめポイントを徹底解説

当記事はプロモーションが含まれています。
記事内で紹介している料金はすべて税込です。

「ホームストラッシュって使いやすい?口コミの評判も知りたい」
「他の家庭用脱毛機と比較して良さそうなら購入したい」

当記事では、人気脱毛サロンストラッシュが作った家庭用脱毛機「ホームストラッシュ(HOME STLASSH)」をリサーチした結果を紹介します。

おすすめポイント、永久脱毛との違い、他の家庭用脱毛機との違いを分かりやすくまとめているので、購入前の事前情報収集に役立ちます。

自宅で手軽に始められるセルフ脱毛に興味がある方必見の内容になっているので、ぜひ参考にしてください。

ホームストラッシュ(家庭用脱毛機)と永久脱毛の違い

ホームストラッシュについて紹介する前に、家庭用脱毛機永久脱毛の違いについてご紹介します。

永久脱毛は、高出力の医療レーザー脱毛機を取り扱いができる医師の在籍する医療機関で行う医療脱毛でしかできません。

脱毛サロンや家庭用脱毛機は、資格のない個人でも扱うことのできるジュール数(出力の高さ)に設定されており、得られるのはあくまでも減毛効果です。

ただ、継続して使用することで毛が生えてくるスピードを遅らせる効果は十分あり、出力が低い分、痛みや肌ダメージも抑えられています。

また、自宅で使えるので人目を気にしなくていい、予約が不要など、多くのメリットがあります。

中でも、ホームストラッシュは「冷却機能」「連射モード」「スキンケアモード」が搭載されており、魅力の多い家庭用脱毛機です。

次の章でおすすめポイントを詳しく紹介しますので、ぜひチェックしていってくださいね。

ホームストラッシュ5つのおすすめポイント

ホームストラッシュを調査して分かったおすすめポイントは以下の5つです。

おすすめポイント
  1. 照射面を直接冷やす冷却機能搭載!
  2. うなじも自分で照射できる!回転ヘッドが使いやすい!
  3. 単発&連射を切替OK♪広範囲もスピーディー!
  4. 全身脱毛を600回以上できる!1照射あたり0.1776円
  5. スキンケアモード搭載!脱毛+美肌ケアができる

1つずつ見ていきましょう。

おすすめポイント1.照射面を直接冷やす冷却機能搭載!

ホームストラッシュには冷却機能が搭載されており、照射の際の痛みや肌へのダメージを軽減しています。

冷却機能が搭載されている家庭用脱毛機は他にもありますが、ホームストラッシュとの違いは「照射面を直接冷やせる」という点です。

従来の家庭用脱毛機(IPL)の場合、冷やすのは照射口の周りで、照射面を直接冷やすことはできないものが多くあります。

高圧電流パルスを用いて紫外線,可視光線領域,近赤外線領域の光を放出させるフラッシュランプシステムを Intense Pulsed Light(IPL)と総称している.脱毛治療に際しては,表皮保護のために冷却が必用であり,初期の機器には装備されていない.
Fitzpatrik skin type(Ⅰ~Ⅵ)の数値が増すほど熱傷のリスクが高くなるため,より低フルエンス,ロングパルスモード照射が必要となる.近年の機器においては冷却装置が標準装備となり表皮のダメージを減少させている.

引用元:日本美容外科学会会報103p

ホームストラッシュは照射面を直接冷やしてくれるので、より安全に負担なく使用できます。

おすすめポイント2.うなじも自分で照射できる!回転ヘッドが使いやすい!

ホームストラッシュは使いやすさに強くこだわり、回転ヘッドを採用しています。

うなじや背中などを含め全身の照射をしやすいように、ヘッド部分を回転させることで「スティックタイプ」から「ガンタイプ」に簡単に変えることができます。

利き手に関係なく使い勝手の良さを考えて作られているので、左利きの方でもボタンが押しにくいなどの不便さはありません。

おすすめポイント3.単発&連射を切替OK♪広範囲もスピーディー!

ホームストラッシュは、ボタン一つで単発照射と連射モードを切替ることができます。

連射モードは肌にあてている間(約8秒間)照射を連射ができるので、脚や腕など広範囲の照射でも4~5分と短時間で終わらせることができます。

冷却機能が搭載されているため、ジェル塗布や保冷剤で毎回冷やす手間がなく、全身に照射する場合も約20分ほどで完了します。

おすすめポイント4.全身脱毛を600回以上できる!1照射あたり0.1776円

ホームストラッシュは1台で40万発照射可能です。

40万発は全身脱毛を600回以上できる回数で、1照射あたりわずか0.1776円、全身なら1回約118円で脱毛できます。

家族や恋人などとシェアして使っても、それぞれしっかり脱毛することができますよ。

おすすめポイント5.スキンケアモード搭載!脱毛+美肌ケアができる

ホームストラッシュで使用する光は、波長が570~1200nmと広いのが特徴です。

ムダ毛ケアにプラスして、美肌エステやフォトフェイシャルで使用される波長も含まれているので、脱毛と美肌ケアを同時にすることができます。

ハンドピースを付け替えるなどの手間もなく、ボタン一つでモード変更できるため、途中で面倒臭くなってしまうこともありませんよ。

ホームストラッシュと他社脱毛機を徹底比較!

ホームストラッシュ脱毛機比較

ホームストラッシュの特徴は理解していただけたと思いますが、続いて、他の家庭用脱毛機とはどう違うのかを見ていきましょう。

今回は、人気家庭用脱毛機「ケノン」など2つの脱毛機と比較しました。

結果は以下の通りです。


ホーム
ストラッシュ

ケノン

レイボーテ
ヴィーナス
メーカー株式会社D2C総合研究所株式会社エムロックヤーマン
価格(税込)71,040円69,800円99,000円
脱毛方式フラッシュ式フラッシュ式フラッシュ式
出力可能なレベル5段階10段階5段階
重量※345g120g約450g
照射可能回数40万回300万回約30万回
1ショットあたりの単価0.1776円0.021円不明
お手入れの頻度1~2週間に1回1週間に1回2週間に1回
カートリッジ使い切り式交換式交換式
購入後の保証1年
+初回交換永久保証
1年
+有料で2年追加可能
1年
公式サイト公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ

※ 据え置き型の場合、ハンドピースヘッド部分のみの重量を記載

価格でいうとケノンが一番安いということが分かりました。他にも、多くの比較項目でケノンが優れていました。

ただし、ケノンは据え置き型、ホームストラッシュはハンディタイ、また、ケノンには冷却機能が搭載されていないため、使い勝手の良さでいうとホームストラッシュがの方が優位といえます。

ケノンを含む据え置きタイプはコードが本体につながっているため、うなじや背中などを照射する際、使い勝手が悪く、また冷却機能がないものは毎回保冷剤を使って患部を冷やしてから照射となるため時間も手間もかかります。

ホームストラッシュは他にも、連射機能スキンケアモードなど、他社製品に搭載されていない機能が多く備わっており、使いやすい脱毛機です。

手軽に使える家庭用脱毛機を探している方は、ホームストラッシュがおすすめです。

おすすめ家庭用脱毛機ランキングの記事では、他製品と料金や特徴を徹底比較しています。
ぜひ参考にしてください。

簡単3ステップ!ホームストラッシュの使い方を解説

続いて、ホームストラッシュの使い方を紹介します。

ステップ1.シェーバーを使って除毛する

脱毛サロンやクリニックで施術を受ける時と同様、ホームストラッシュを使う際も脱毛したい部位のムダ毛をシェービングしておきましょう。

毛抜きやワックス、脱毛テープで処理してしまうと、光が働きかける毛包部分がなくなってしまいます。必ず電動シェーバーなどでシェービングしてください。

毛を抜いて処理してしまった場合、毛の生え変わる周期にあわせて2~3カ月後に処理をすることで効果を期待できます。

せっかくホームストラッシュが手元にあっても脱毛できない空白期間ができてしまうので、日頃毛抜きやワックスを使ってる方はすぐにシェービングに変えてくださいね。

ステップ2.マシンの設定を行う

続いて、ホームストラッシュの電源を入れて設定を行いましょう。

操作手順
  1. 電源を入れる(電源ボタン2秒長押し)
  2. 電源を押してレベル調節
  3. 照射ボタンを長押しして、単発・連射を選択

出力レベルは一番弱い「1」から最大の「5」まで、ボタンを押すごとに1段階ずつ増えていき、「5」までいくと、「5」から「1」まで1段階ずつ減っていきます。

ホームストラッシュには2つのモードがあり、レベル1~3は「SR」「HR」モード、レベル4~5は「HR」モードです。

  • SRモード…スキンケアモード、肌をケアしながらムダ毛ケアができる
  • HRモード…ムダ毛ケアモード

出力レベルを選んだら3秒後にスタンバイランプが点灯します。点灯から点滅に変わると照射準備完了です。

単発モードで使用する場合すぐに照射開始できますが、連射で照射をしたい場合は「照射ボタン」を長押しすることで照射モードの切替が可能です。

  • 単発⇒連射(ピピピピ、ピピピピと鳴る)
  • 連射⇒単発(ピピと鳴る)

ステップ3.除毛したい部位に照射する

単発で照射する場合は、脱毛したい部位に照射面をあて照射ボタンを押すと照射できます。照射したら次の場所に移動⇒照射ボタンを押す、と繰り返して行きます。

連射の場合は照射ボタンを長押しした後、照射面を肌にあてている間は自動的に照射を続けます

ただし、重ね打ちでの肌トラブルを防ぐため、8秒後に照射は自動で止まります

続けて照射を行う場合、一度照射面を肌から離し、再度あてると再び照射が始まります。

照射は顔は1週間に1回、ボディ部分は2週間に1回を目安に行います。

腕や脚、VIOなど部位ごとの照射のやり方は、同封されている「使用方法ガイド」に記載されています。ぜひ参考にしてください。

脱毛後はアフターケアで肌を保湿しよう

脱毛後は必ずしっかり保湿しましょう。

脱毛後の肌は熱を持った状態で、乾燥しやすくなっています。乾燥すると肌トラブルを引き起こしやすくなってしまうため、必ず保湿するようにしてください。

ホームストラッシュは効果なし?やばい口コミや評判の落とし穴

ホームストラッシュについて調べる場合、口コミ評判やレビュー評価を気にする方も多いと思いますが、ネット上の口コミには注意が必要です。

口コミやレビューなどの多くは匿名で投稿することができ、業者による悪質な印象操作が日常的に行われています。

嘘の情報も多くまぎれているため、口コミは参考にしないでください。

ホームストラッシュは医療関係者が選ぶ脱毛サロンに6年連続NO.1に選ばれた「ストラッシュ」が長年の経験の知識をもとに開発した家庭用脱毛機です。

冷却機能搭載、全身を600回以上照射可能、利き手に関係なく使いやすいデザインなど多くのこだわりが詰まっています。

ホームストラッシュが気になっているという方は、ぜひあなたの肌で実力を確かめてみてください。

ホームストラッシュは「公式サイト」からの購入がおすすめ

Amazonや楽天など、ホームストラッシュをどこで購入するべきか迷っている方もいると思いますが、保証面でも費用面でも公式サイト一番おすすめです。

公式サイトで購入することで得られる3つのメリットを紹介します。

メリット1.計5点の21,333円相当プレゼントあり!

公式サイトで購入すると下記のような豪華プレゼントをもらうことができます。

公式サイト購入特典
  • ストラッシュ脱毛1回100円体験チケット
  • FACE MASK(HADATERASU ALL in ONE FACE MASK)
  • LIP BALM(HADATERASU LIP BALM)

さらに、同封されているアンケートハガキに回答すると、「FACE MASK」と「LIP BALM」が1つずつ追加になり、合計で21,333円相当がプレゼントされます。

脱毛体験チケットを使えば1回9,713円相当の施術をわずか100円で体験できるので、興味のある方はぜひ近くのストラッシュに足を運んでみてください。

メリット2.初回無料交換永久保証

2つ目のメリットは初回無料交換永久保証されるという点です。

ホームストラッシュを公式サイトで購入した場合、購入時期を問わず1回限り新品と無料交換することができます。

また、交換保証とは別に、購入後1年は修理保証もあります。

交換&修理保証は公式サイトで購入した場合のみ付帯されるサービスです。どこで購入すべきか迷っている方は、ぜひ公式サイトをご利用ください。

メリット3.分割払いOK!月々2,960円で購入できる

公式サイトでは各種クレジットカードの一括払い、リボ払い、分割払いに対応しています。

手数料無料なので、分割払いを選んだからといって支払い総額が高くなってしまう心配もありません

また、公式サイトで注文した場合、送料も無料です。注文から3~5日ほどとスピーディーに届けてくれますよ。

ホームストラッシュの製品情報|価格・スペック一覧

最後に、ホームストラッシュの製品情報を紹介します。

HOME STLASSH(ホームストラッシュ)の基本情報
メーカー株式会社D2C総合研究所
販売価格(税込)71,040円
▼24回分割払い▼
月々2,960円
脱毛方式フラッシュ式
出力可能なレベル5段階(最大12ジュール)
本体サイズ・重量約276 × 80 × 46.5mm・345g
照射面積
照射可能回数40万回
1ショットあたりの単価0.1776円
お手入れ頻度1~2週間に1回程度
カートリッジ使い切り式
購入後の保証1年間
(初回無料交換永久保証)
付属品・電源アダプター
・取り扱い説明書(保証書付き)
・ゴーグル
カラーバリエーション1色
電話での問い合わせ0570-666-380

ホームストラッシュは公式サイト経由だと71,040円で購入可能です。

ホームストラッシュは電話注文などは受け付けていません。注文は公式サイトからの申し込みのみ受け付けています。

付属品は、照射の際に目を保護するゴーグル、取り扱い説明書と使用方法ガイドが入っています。

部位ごとの照射の仕方など、イラスト付きで詳しく紹介されているので初めてでも安心して使うことができますよ。

まとめ:ホームストラッシュを今すぐゲットしよう

今回は、人気脱毛サロン「ストラッシュ」が本気で作った家庭用脱毛機「ホームストラッシュ」について詳しく紹介しました。

ホームストラッシュは手数料無料で分割購入ができ月々2,960円で手に入れることができます。

冷却機能搭載&連射モード&回転ヘッドで全身どこでも手軽に脱毛できます。興味のある方はぜひ今すぐ申し込みましょう。

脱毛を始めるなら、年齢が最も若い今がおすすめです。

露出が増える時期はムダ毛処理の頻度も増えるので、自宅での自己処理には家庭用脱毛機が大活躍します。

無理に購入する必要はありませんが、サロン脱毛とほぼ同じ高い抑毛効果を得られるので、ぜひ活用して魅力・女子力アップに繋げてくださいね。

 
【参考文献】
この記事を書いた人

脱毛専門メディア しろねこ脱毛専属執筆者、そして編集長佐藤ナナです。

あらゆる方面から脱毛の知識を吸収するため、実際に脱毛を受けた友人やクリニックの医師に独自インタビューを行い、米国の脱毛に関する論文も150件以上読み漁る。

自身の経験や得られた情報をもとに独自調査を重ね、大手〜個人経営のサロン・クリニックまで全てを網羅した上で後悔しない脱毛選びができるメディアを実現するため日々奮闘中。

佐藤ななをフォローする
家庭用脱毛器
しろねこ脱毛