「箱崎どいクリニックの脱毛料金は安い?全身や部位別の料金を詳しくチェックしたい。」
「いきなり契約するのは不安だな。口コミの評価や評判は良いの?」
箱崎どいクリニックの医療脱毛が気になっていても、料金や口コミ評判が分からないまま契約するのは不安ですよね。
本記事では、JR鹿児島本線「箱崎駅」より徒歩7分の位置にある福岡市の箱崎どいクリニックを徹底調査しました。
全身・VIO・顔・ワキなど各部位の料金やお得な割引キャンペーン情報、施術に使用する脱毛機の特徴やおすすめポイントなど、最後まで記事を読むことで知りたい情報をゲットできます。
記事後半では、院長先生のご協力のもと医療脱毛の気になる疑問に対する回答もまとめているので、ぜひ参考にしてくださいね。
他院の情報も確認したい方は『鹿児島のおすすめ医療脱毛クリニック比較』の記事も合わせてチェックしてみてください。
総評:痛みの少ない脱毛機採用!全身や気になる部位をしっかり脱毛したい方におすすめ
まず結論をお伝えすると、箱崎どいクリニックは痛みの少ない医療脱毛を受けられる福岡市でおすすめの医療脱毛クリニックです。
全身脱毛を始め、部位ごとのプランが豊富に揃っているため、あなたの予算や希望に合わせて最適なプランを見つけられます。
今回調査して分かったおすすめポイントをまとめると以下の5つです。
- セット・パーツ脱毛プランが豊富!あなたの予算や希望に合わせて選択できる
- 産毛にも効果が高い脱毛機「ライトシェア」採用!吸引式で痛みが少ない
- 女性・学生の方必見!女性割・学割でお得に脱毛できる
- プラスワン価格でコース終了後も継続しやすい
- 和モダンをテーマにした清潔な院内!駅近&駐車場完備で通いやすい
おすすめポイントの詳細は、記事後半で詳しく紹介していきます。
箱崎クリニックでは、医療脱毛以外にもレーザートーニングやエレクトロポレーションといった美容治療を行っています。
肌トラブルや傷の治療も対応できるため、福岡市で医療脱毛を受けられる皮膚科を探している方はぜひチェックしてみてくださいね。
箱崎どいクリニックの脱毛料金
早速、箱崎どいクリニックの脱毛料金をチェックしていきましょう。
箱崎どいクリニックでは、現在女性割・学割を実施しており、条件に当てはまる方は一般料金より安く脱毛できます。
以下では、部位ごとに一般料金と女性割・学割料金の両方を紹介します。
全身脱毛の料金
まずは、全身脱毛の料金を見ていきましょう。
プラン名 | 1回 | 5回/2年コース | プラスワン |
---|---|---|---|
全身脱毛 (顔、VIOなし) | 93,500円 | 327,250円 | 45,815円 |
全身脱毛 (顔あり、VIOなし) | 99,000円 | 346,500円 | 48,510円 |
全身脱毛 (顔、VIOあり) | 125,400円 | 438,900円 | 61,446円 |
全身脱毛は、VIO・顔を含むか含まないかで3つのプランに分かれています。
顔・VIOを除く全身脱毛の場合、1回93,500円、5回コース総額は327,250円です。
女性割・学生割適用後の価格は以下の通りです。
プラン名 | 1回 | 5回/2年コース | プラスワン |
---|---|---|---|
全身脱毛 (顔、VIOなし) | 65,450円 | 229,075円 | 45,815円 |
全身脱毛 (顔あり、VIOなし) | 69,300円 | 242,550円 | 48,510円 |
全身脱毛 (顔、VIOあり) | 87,780円 | 307,230円 | 61,446円 |
割引後は、顔・VIOを除く全身脱毛の場合、1回65,450円で契約でき、5回コースの場合は一般料金より98,175円安い229,075円で脱毛OKです。
全身脱毛はプランの中で最も高額ですが、個別に部位を契約するより安く、割引を利用することでかなりリーズナブルな価格で契約できます。
広範囲をまとめて脱毛したい方はぜひチェックしてみてくださいね。
デリケートゾーン脱毛の料金
続いて、デリケートゾーン脱毛の料金を紹介します。
プラン名 | 1回 | 5回/2年コース | プラスワン |
---|---|---|---|
V | 12,100円 | 42,350円 | 5,929円 |
I | 12,100円 | 42,350円 | 5,929円 |
O | 12,100円 | 42,350円 | 5,929円 |
デリケートゾーンは3ヶ所に分かれており、1回・5回コース・終了後のプラスワン価格がそれぞれ同額です。
3ヶ所をまとめて脱毛する場合、5回コースだと総額127,050円になります。
女性割・学割適用後は以下の価格で脱毛可能です。
プラン名 | 1回 | 5回/2年コース | プラスワン |
---|---|---|---|
V | 8,470円 | 29,645円 | 5,929円 |
I | 8,470円 | 29,645円 | 5,929円 |
O | 8,470円 | 29,645円 | 5,929円 |
割引適用後は各5回コースが29,645円になり、お財布に優しく脱毛できます。
VIOはレーザー照射時に痛みを感じやすい部位ですが、箱崎どいクリニックでは麻酔クリームも使用できるので、痛みに弱い方や不安な方は相談してみてくださいね。
顔脱毛の料金
顔脱毛を受けたい方は、以下の料金表を参考にしてください。
プラン名 | 1回 | 5回/2年コース | プラスワン |
---|---|---|---|
顔全体 | 13,200円 | 46,200円 | 6,468円 |
顎、鼻下 | 9,900円 | 34,650円 | 4,851円 |
顔全体を脱毛できるプランは5回コース総額が46,200円と安いです。
顎と鼻下のみを脱毛できるプランもあるので、顔下パーツの産毛が気になる方はチェックしてください。
女性割・学割を利用した場合の料金は以下の通りです。
プラン名 | 1回 | 5回/2年コース | プラスワン |
---|---|---|---|
顔全体 | 9,240円 | 32,340円 | 6,468円 |
顎、鼻下 | 6,930円 | 24,255円 | 4,851円 |
割引後の顔全体5回コース料金は32,340円とかなりリーズナブルです。
箱崎どいクリニックで導入している脱毛機「ライトシェア」は、産毛にも効果が高いダイオードレーザーを搭載しているため、顔脱毛の施術に適しています。
1回から契約可能なので、気になる方はぜひ体験してみてくださいね。
腕・わき・脚脱毛の料金
続いて、腕・わき・脚脱毛の料金を見ていきましょう。
プラン名 | 1回 | 5回/2年コース | プラスワン |
---|---|---|---|
両肘上(肩まで) | 13,200円 | 46,200円 | 6,468円 |
両肘下(手首まで) | 13,200円 | 46,200円 | 6,468円 |
両わき | 3,080円 | 10,780円 | 1,507円 |
両ふともも | 24,200円 | 84,700円 | 11,858円 |
両ヒザ〜ヒザ下 | 22,000円 | 77,000円 | 10,780円 |
腕脱毛は肘上・肘下、脚脱毛は両ふともも・両ヒザ〜ヒザ下をそれぞれ契約することで、腕全体・脚全体を脱毛できます。
脇脱毛の5回コースは総額10,780円とかなり安いため、医療脱毛のデビュープランとしてもおすすめです。
女性割・学割を利用した場合の料金は以下のようになっています。
プラン名 | 1回 | 5回/2年コース | プラスワン |
---|---|---|---|
両肘上(肩まで) | 9,240円 | 32,340円 | 6,468円 |
両肘下(手首まで) | 9,240円 | 32,340円 | 6,468円 |
両わき | 2,156円 | 7,546円 | 1,507円 |
両ふともも | 16,940円 | 59,290円 | 11,858円 |
両ヒザ〜ヒザ下 | 15,400円 | 53,900円 | 10,780円 |
割引を利用すると脇脱毛5回コースは1万円以下で受けられます。
その他のパーツも一般価格からかなり割引されるので、支払額を安く抑えたい方は割引を利用して施術を受けましょう。
ボディ脱毛の料金
ボディパーツを脱毛したい方は、以下の料金表をご覧ください。
プラン名 | 1回 | 5回/2年コース | プラスワン |
---|---|---|---|
胸 | 15,400円 | 53,900円 | 7,546円 |
腹 | 15,400円 | 53,900円 | 7,546円 |
背中 (ウエストラインより上) | 18,700円 | 65,450円 | 9,163円 |
背中 (腰〜おしり) | 18,700円 | 65,450円 | 9,163円 |
胸・腹脱毛5回コースは総額53,900円と良心的な価格です。
背中は自己処理しにくい部位なので、医療脱毛で脱毛する方が仕上がりが綺麗です。
範囲はウエストラインより上、腰〜おしりまでのどちらかを指定できます。
女性割・学割適用後は以下の価格になります。
プラン名 | 1回 | 5回/2年コース | プラスワン |
---|---|---|---|
胸 | 10,780円 | 37,730円 | 7,546円 |
腹 | 10,780円 | 37,730円 | 7,546円 |
背中 (ウエストラインより上) | 13,090円 | 45,815円 | 9,163円 |
背中 (腰〜おしり) | 13,090円 | 45,815円 | 9,163円 |
割引適用後は、胸・腹脱毛5回コースが各37,730円、背中脱毛5回コースが各45,815円になります。
5回コースの有効期限は2年間あるので、完了まであなたのペースで通えますよ。
その他スポット料金
最後に、その他スポット料金を確認しましょう。
プラン名 | 1回 | 5回/2年コース | プラスワン |
---|---|---|---|
手の甲、指 | 4,400円 | 15,400円 | 2,156円 |
足の甲、指 | 4,400円 | 15,400円 | 2,156円 |
うなじ | 7,700円 | 26,950円 | 3,773円 |
上記は手足の甲・指やうなじなど細かいパーツだけを脱毛したいしたい方におすすめのプランです。
女性割・学割適用後の料金は以下のようになっています。
プラン名 | 1回 | 5回/2年コース | プラスワン |
---|---|---|---|
手の甲、指 | 3,080円 | 10,780円 | 2,156円 |
足の甲、指 | 3,080円 | 10,780円 | 2,156円 |
うなじ | 5,390円 | 18,865円 | 3,773円 |
手足の甲・指は、5回コース総額が各10,780円と始めやすい価格です。
表内のパーツは、終了後も1回あたり4,000円以下で継続できるため、効果に満足できるまで低価格で脱毛できます。
箱崎どいクリニックで施術代以外にかかる追加費用
箱崎どいクリニックで、施術代以外にかかる追加費用は以下の通りです。
- 初診料+カウンセリング料:2,200円
- 再診料+カウンセリング料:550円
- 剃毛料(1部位):550円
初めて来院する方は、初診料+カウンセリング料として2,200円の費用が発生しますが、初診日にコース契約する方は無料となります。
1回契約は対象外となるので、契約を考えている方はぜひ5回コースを選んで始めてみてください。
剃り残しがある場合の剃毛料は1部位につき550円かかります。
施術時に痛みが気になる場合は、任意で麻酔クリームを追加できるため不安な方は相談してみてくださいね。
箱崎どいクリニックの割引・キャンペーン情報
続いて、箱崎どいクリニックで実施している割引・キャンペーン情報を紹介します。
- 女性割
- 学割
- 期間限定キャンペーン
女性割・学割を利用すると、医療脱毛の各1回料金・5回コース料金が割引になり、お得に医療脱毛を受けられます。
学割の利用には学生証の提示が必要な場合があるため、学生の方は準備しておきましょう。
期間限定キャンペーンは、公式サイトのブログやインスタなどで確認できます。
過去には、学生さんや新社会人の方を対象に医療脱毛20%OFFといったお得なキャンペーンを実施していたこともあるため、気になる方はこまめに最新の情報を確認してみてくださいね。
箱崎どいクリニック5つのおすすめポイント
次に、箱崎どいクリニックを調査してわかった5つのおすすめポイントを紹介していきます。
おすすめポイント1.セット・パーツ脱毛プランが豊富!あなたの予算や希望に合わせて選択できる
箱崎どいクリニックには、全身脱毛や顔全体といったセットプラン、各部位ごとのパーツ別プランが豊富に揃っています。
それぞれ1回ごとの契約、5回コースを選べるため、試しに医療脱毛を受けてみたい方・しっかり効果を実感したい方のどちらにもおすすめです。
医療脱毛で1回施術を受けた場合、脱毛できるのは全体の約20%程度だといわれているため、効果重視の方は5回コースをチェックしてみてください。
支払いは、現金以外にもクレジットカードや電子マネーなど幅広く対応しているので、あなたの予算や希望に合わせて無理なく通えるプランが見つかりますよ。
おすすめポイント2.産毛にも効果が高い脱毛機「ライトシェア」採用!吸引式で痛みが少ない
施術に使用しているのは、「ライトシェア」と呼ばれる脱毛機です。
ライトシェアには、800~808nmの波長を照射できるダイオードレーザーが搭載されています。
ダイオードレーザーは産毛〜濃い毛まで幅広い毛質に効果が出やすく、独自の吸引式の採用しており、皮膚に照射ヘッドが吸い付く形でレーザーを照射していくため、従来の医療脱毛に比べて痛みが少ないのが特徴です。
また、スポットサイズが広めに設計されているため、短時間で広範囲を脱毛できます。
さらに、ライトシェアは毛母細胞に高出力なレーザーを照射する「熱破壊式」の脱毛機なので、少ない回数で高い効果を得られるのも魅力となっています。
レーザー脱毛は‘Selective Photothermolysis’の原理に基づいて行われる2)3).レーザー脱毛のターゲットは毛の中に含まれるメラニンであり,レーザー光が毛に含まれるメラニン(‘chromophore’)に達した場合,毛は 100℃以上にまで上昇しその部分は気化する.ミリ秒単位の発振時間の場合,熱は周囲へと伝導し,毛包は壊死,熱凝固をきたす(extendedselectivephotothermolysis4)).
引用元:日本美容外科学会会報93p
おすすめポイント3.女性・学生の方必見!女性割・学割でお得に脱毛できる
割引キャンペーン情報でも紹介しましたが、女性の方・学生の方は女性割・学生割の利用で、通常よりも安く各プランを契約できます。
全身脱毛(顔、VIOあり)5回コースの場合、通常料金は438,900円ですが、割引適用後の価格は307,230円となります。
差額は131,670円とかなり大きいので、ぜひ割引を利用して医療脱毛を始めましょう。
おすすめポイント4.プラスワン価格でコース終了後も継続しやすい
各プラン5回コース終了後は、リーズナブルに追加照射が受けられるプラスワン価格で継続できます。
5回コース終了後、最終受診から半年以内に脱毛する場合は特別価格で施術を受けられるので、様子をみながらとことん脱毛したいという方におすすめです。
半年を過ぎると通常1回価格での契約になってしまうので、5回以上施術を受けたい場合はぜひコース終了後半年以内に受診しましょう。
おすすめポイント5.和モダンをテーマにした清潔な院内!駅近&駐車場完備で通いやすい
箱崎どいクリニックの院内は、石材・木材を使用しており、和モダンをテーマにした落ち着きのある空間になっています。
清潔な院内で快適に施術を受けられるため、初めて来院する方も過ごしやすいですよ。
また、クリニックは箱崎駅から徒歩7分、吉塚駅から徒歩10分と駅近なのでアクセス良好です。
駐車場は正面・裏を合わせて、敷地内に計10台分完備しているので、車で通院予定の方も通いやすくなっています。
箱崎どいクリニックの支払い方法
箱崎どいクリニックの支払い方法は以下の通りです。
- 現金
- クレジットカード
- 楽天ペイ
- 電子マネー
使用できるクレジットカードは、VISA・JCB・master・Diners・アメックス・DISCOVERの6つです。
その他、楽天ペイや楽天Edy・Android Payなどの電子マネー決済に対応しているため、詳しくはカウンセリングで確認してみてくださいね。
箱崎どいクリニックはこんな方におすすめ
箱崎どいクリニックは、以下の項目に当てはまる方に特におすすめできます。
- 痛みの少ない医療脱毛を受けたい方
- 割引を利用してお得に脱毛したい方
- 効果に満足できるまでとことん脱毛したい方
- 駅近で通いやすいクリニックに通いたい方
痛みの少ない脱毛機の導入や麻酔の追加など痛み軽減への工夫を行っているため、医療脱毛の痛みに対して不安がある方もスタートしやすい環境です。
女性割や学割などの割引も充実しているため、リーズナブルな価格で気になる部位をお得に脱毛できます。
また、5回コース終了後は通常1回価格よりも安いプラスワン価格で追加照射を受けられるので、コストを抑えて結果に満足できるまで通えます。
駅からのアクセスも良いので、箱崎駅・吉塚駅周辺の医療脱毛クリニックを探している方にもおすすめです。
ネット上の口コミや評判は信用しないで
ネット上では利用者の体験談を確認できますが、本当の評判はあなた自身が実際にクリニックに行き確かめてみないと分からないため、口コミはあまり信用しないようにしてください。
ほぼ全ての口コミは匿名で投稿されており、ユーザー以外にも業者やサクラが悪質な口コミ・嘘の情報をばら撒いています。
口コミの内容が嘘か本当かを見極めることは困難で、書いてある内容に信ぴょう性もないため、評判が気になる方は自分で確かめる方法が最も確実です。
特に医療脱毛の効果・痛みの感じ方に関しては個人差が大きく、一人ひとりの肌質や毛質によって異なるため、他人の感想はあまり参考になりません。
箱崎どいクリニックでは契約前の強引な勧誘を行っておらず、料金や医療脱毛のリスクなど納得できるまでしっかり説明してくれます。
無理に契約を考える必要はないので、評判が気になっている方こそクリニックで相談してみてくださいね。
箱崎どいクリニックへのアクセス・店舗所在地などの基本情報
最後に、箱崎どいクリニックへのアクセスや店舗所在地などの基本情報を確認しましょう。
箱崎どいクリニックの基本情報 | |
---|---|
住所 | 〒812-0053 福岡県福岡市東区箱崎1丁目3-9 |
電話番号 | 092-643-7765 (受付時間:9:30-12:30/15:30-18:30) |
診療時間 | 月・火・木・金 9:30〜12:30/15:30〜18:30(13:30〜15:30は手術のみ。完全予約制) 水・土 9:30〜12:30 |
休診日 | 日・祝日・水曜午後・土曜午後 |
アクセス | JR鹿児島本線「箱崎駅」より徒歩7分 「吉塚駅」より徒歩10分 西鉄バス「箱崎1丁目」停より徒歩2分 |
駐車場 | クリニック正面に4台分・裏に6台分完備 |
クリニックは徒歩・バス・車で通いやすい位置にあり、JR鹿児島本線「箱崎駅」より徒歩7分とアクセス良好です。
水曜日と土曜日は午前のみ診療、月・火・木・金曜日の13:30〜15:30は手術のみ完全予約制となっているため、施術を希望する方は注意してください。
西鉄バスを利用して通院する方は、「71」「77」「78」のバスを目印にしてくださいね。
まとめ:初診日にコース契約で初診+カウンセリング無料!箱崎どいクリニックで医療脱毛を始めよう
箱崎どいクリニックの料金や特徴を詳しく紹介しました。
各部位の料金が安く、割引を利用すればよりリーズナブルに医療脱毛を受けられるため、ぜひ一度足を運んでみてください。
初診日にコース契約する方は、通常2,200円する初診料+カウンセリング料が無料になるため、効果をしっかり実感するためにも気になる部位の5回コースをチェックすることをおすすめします。
美容皮膚科・美容外科は電話でのみ受け付けています。
092-643-7765
(9:30-12:30/15:30-18:30)
カウンセリングを受ける前に相談したいことがある場合は、公式サイトからメールで問い合わせも可能です。
院長先生やスタッフの人柄も良く、初めて医療脱毛を受ける方も通いやすい環境となっているので、福岡住みの方は箱崎どいクリニックで医療脱毛を始めてみてくださいね。
脱毛を始めるなら、年齢が最も若い今がおすすめです。
露出が増える時期はムダ毛処理の頻度も増えるので、自己処理にかかる負担や時間を考えるとクリニックに通った方が最速で綺麗な美肌を手に入れられます。
無理に契約する必要はありませんが、高い脱毛効果を得られるので料金や説明に納得できたら早速スタートし、魅力・女子力アップに繋げてくださいね。
箱崎どいクリニック 土井悠人院長に独占取材!医療脱毛についてインタビュー
今回しろねこ脱毛編集部は、箱崎どいクリニックの土井悠人院長に独占取材しました。
医療脱毛に関して気になる5つの質問に真摯に回答してくださったので、医療脱毛について不安のある方は専門家の意見をぜひ参考にしてくださいね。
2004年 福井医科大学卒業
2006年 金沢医科大学形成外科入局
2016年 産業医科大学形成外科入局
2019年6月 皮膚のトータルスキンケアをサポートする「箱崎どいクリニック」を開院引用元:箱崎どいクリニック公式サイトより
医療脱毛と脱毛サロンの違いについて
土井先生:医療脱毛と脱毛サロンの大きな違いは扱っている機械が根本的に違います。
厚労省より「毛包を永続的に破壊する行為は医療行為である」と明記されており、サロン脱毛は厳密にいうと、毛根にダメージを与えて毛の発育を抑制する施術となります。
他方、医療脱毛は毛根を破壊する施術となりますので、反応部位には永続的に発毛を認めません。
また安全性の面でも施術に伴い熱傷などの合併症が生じた場合でも、皮膚科クリニックであれば即座に適切に対応できます。
医療脱毛はどんな人におすすめできる?
土井先生:短期間で永続的に安全な減毛を希望される方には医療脱毛をお勧めします。
また痛みに弱い方は、ご希望があれば麻酔クリームの併用も可能です。
頻回な剃毛刺激により肌が荒れる方には積極的に医療脱毛をお勧めします。
医師から見て脱毛サロンはどんな人におすすめできる?
土井先生:脱毛料金は以前に比べるとだいぶ価格が抑えられてきていますが、まだ脱毛サロンのほうが安価に設定されていることが多いです。
回数を重ねてもいいから少しでもお手入れしやすくしたい方、料金をできるだけ安く抑えたい方には脱毛サロンのほうがお勧めできます。
蓄熱式医療脱毛と熱破壊式医療脱毛の違いについて
土井先生:バルジ領域に働きかける蓄熱式脱毛は、まだ比較的新しい概念によるものですが、基本的には毛根に作用する脱毛と効果の感じ方、脱毛間隔、回数は変わりません。
毛根を直接破壊する脱毛に比べて痛みは少ないとされています。
デメリットとしては、毛根に直接働きかける脱毛機は施術直後にポップアップが生じることで脱毛を実感されやすいのですが、蓄熱式脱毛の場合は数週間たって自然に抜け落ちるため実感を即時的に感じられないことが挙げられます。
医療脱毛で効果に満足するには部位ごとにどのくらい脱毛すればいい?
土井先生:1回でも減毛効果は実感されやすいですが、処理しやすくなる目安としては10回程度は要します。(部位や個人差があります)
- 米国FDA
- 日本医学脱毛学会
- 日本レーザー医学会
- 厚生労働省 「医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書(案)」
- 日本美容外科学会会報 Vol. 44 特別号
- 内閣府「エステ・美容医療サービスに関する消費者問題についての建議」
- 消費者庁「美容医療を受ける前に確認したい事項と相談窓口について」
- 国民生活センター「医療法改正! 美容医療クリニックのウェブサイトにも広告規制が!」
- Biological and clinical aspects in laser hair removal
- Selective photothermolysis: precise microsurgery by selective absorption of pulsed radiation
- Extended theory of selective photothermolysis
- Damage to hair follicles by normal-mode ruby laser pulses
- Histologic effects of ruby laser hair removal in Japanese patients
- The use of a constant spectrum, uniform temporal profile intense pulsed light source for long-term hair removal in Asian skin
- Hair removal with an 800-nm pulsed diode laser
- A comparison of two 810 diode lasers for hair removal: low fluence, multiple pass versus a high fluence, single pass technique
- Evaluation of a New Super‐Long‐Pulsed 810 nm Diode Laser for the Removal of Unwanted Hair: The Concept of Thermal Damage Time
- Comparison of efficacy and safety of a novel 755-nm diode laser with conventional 755-nm alexandrite laser in reduction of axillary hairs
- Meta-analysis of hair removal laser trials
- Laser and photoepilation for unwanted hair growth
- Comparison of Long‐Pulsed Diode and Long‐Pulsed Alexandrite Lasers for Hair Removal: A Long‐Term Clinical and Histologic Study
- Laser Hair Removal with Alexandrite versus Diode Laser Using Four Treatment Sessions: 1-Year Results
- Laser hair removal: comparison of long-pulsed Nd:YAG, long-pulsed alexandrite, and long-pulsed diode lasers