「脱毛ラボプロエディションの口コミや評判はいいいの?」
「プロエディションとホームエディションは何が違うの?どこが変わったのか詳しく知りたい」
人気脱毛サロン脱毛ラボの脱毛器「脱毛ラボプロエディション」を使ってみたいと思っていても、評判が良いのか分からないと購入して大丈夫か不安になりますよね。
本記事では、脱毛ラボプロエディションの口コミ評判やおすすめポイント、前製品にあたる脱毛ラボホームエディションとの違いを分かりやすくまとめています。
従来品と比べてどこが進化したのか、顔やVIOを含む全身脱毛は可能か、価格やスペック詳細など知りたい情報が分かるのでぜひ参考にしてください。
脱毛ラボプロエディションでは抜けない?やばい口コミや評判の落とし穴

脱毛ラボプロエディションの口コミや評判を検索してみると「毛が抜けない」といった悪い口コミを見かけますが信用しないでください。
口コミサイトは匿名で投稿できるため、悪質な業者に利用されている可能性が高いです。
嘘の情報も紛れているため、怪しい口コミサイトやブログは参考にしないようにしましょう。
脱毛ラボプロエディションは、ムダ毛の毛周期(毛の生え変わりサイクル)のうち、成長期の毛に効果を発揮する仕組みです。
毛の生え変わりは2〜8週間に一度行われるので、毛周期に合わせて使用することで高い脱毛効果を得られます。
購入後は保証がついているので、口コミに惑わされず、ぜひあなたの肌で確かめてみてくださいね。

脱毛ラボプロエディションとホームエディションの違い

まずは、脱毛ラボが販売している脱毛器プロエディションとホームエディションの違いを見ていきましょう。
以下の表を参考に、脱毛ラボプロエディションでパワーアップした特徴を確認してみてください。
![]() 脱毛ラボ プロ エディション | ![]() 脱毛ラボ ホーム エディション | |
価格(税込) | 99,990円 | 71,478円 |
1回の照射パワー※1 | 約11ジュール 1㎠あたり3.67ジュール | 約10ジュール 1㎠あたり2.9ジュール |
照射スピード※2 | 6連射/秒 | 1発/秒 |
冷却機能 | 照射口全体に搭載 | 照射口周りに搭載 |
コードの長さ | 約180cm | コードレス |
高性能タッチセンサー | あり | なし |
ハンドピースの重量 | 約220g ※3 | 277g ※4 |
1ショットあたりの単価 | 0.08円 | 0.23円 |
照射可能回数 | 120万発 | 30万発 |
公式サイト | 脱毛ラボ プロエディション 公式サイト | 脱毛ラボ ホームエディション 公式サイト |
本体の価格自体は脱毛ラボホームエディションの方が安いです。
しかし、脱毛ラボプロエディションは照射スピード・冷却機能・ハンドピースの重量・1ショットあたりの単価・照射可能回数など、さまざまな部分がパワーアップしています。
脱毛効果や機能重視の方には脱毛ラボプロエディションを、本体価格の安さ重視・コードレスで使える脱毛器を選びたい方には脱毛ラボホームエディションをおすすめします。
ぜひ参考にしてください。
脱毛ラボプロエディション5つのおすすめポイント

今回、脱毛ラボプロエディションを調査してわかった5つのおすすめポイントを紹介します。
1.最大11ジュールのハイパワー照射!1秒間に6連射可能で全身わずか5分でケア

脱毛ラボプロエディションは、サロンで導入している業務用脱毛機に劣らない最大11ジュール(レベル5使用時)のハイパワー照射が可能です。
ジュール数は出力の高さを表す数字で、大きいほどパワーが強い目安となります。
施術スピードも早く1秒ごとに6連射でき、全身をわずか5分でスピーディにケア可能です。
ジュール数が業務用とほぼ変わらないため、セルフ脱毛サロンを開業したいと考えている方にもおすすめできます。(セルフサロンに使用する場合1年保証はつかないので注意)
脱毛サロンのハイパワーを自宅で実感したい方はぜひ試してみてください。
2.VIOや顔を含む全身に使用OK!男性も使える

使用できる部位に制限はなく、VIOや顔を含む全身に使用できます。
使用できるパーツの詳細は以下の通りです。
- 顔周り おでこ、こめかみ、小鼻、鼻下、あご周り上下、左右もみあげ
- 上半身 お腹、両胸、左右乳輪周り、背中(上)、背中(下)、左右うなじ、へそ周り上下
- 肩・腕 両肩を含む両ひじ上、両ヒジ下、両手の甲と指
- 下半身 Vライン、V上、Iライン、左右ヒップ、Oライン、両足の甲と指、両ヒザ上の表裏、膝小僧を含む両ヒザ下の表裏
従来の家庭用脱毛器は痛みを感じやすく、製品によってはI・Oラインに対応できないものもありますが、脱毛ラボプロエディションならデリケートな部位もすべて照射できます。
男性のヒゲやボディにも使用できるため、自宅でセルフ脱毛したいメンズにもおすすめです。
3.1照射あたり0.08円!全身1回約80円で脱毛OK

脱毛ラボプロエディションは、全身脱毛を約1000回で照射できる計算で算出した場合、全身1回約80円で脱毛できるコスパに優れた脱毛器です。
1照射あたり0.08円、1台あれば全身脱毛1200回分の照射が可能となっています。
最大120万発照射できるため、家族・友人・恋人など複数人でシェアしてもそれぞれ満足できる効果を実感できますよ。
4.照射口が直接冷える!ハイパワーでも痛みが少ない

光を照射する際は照射口が直接冷える構造になっているため、前製品のホームエディションより痛みが少ない脱毛が可能です。
ホームエディションは照射口の周りのみ冷却されるタイプでしたが、パワーアップして全体が冷えるようになったので、デリケートな部位も快適にケアできるようになりました。
内部にはサロン級の冷却ファンを搭載しており、長時間使用しても本体が熱くなりにくく、電源が突然落ちるといったトラブルも少なくなっています。
5.別売ハンドピースが優秀!1台3役の効果で美顔器としても◎

脱毛ラボプロエディションに別売のハンドピースを追加することで、優れた脱毛+美肌効果を実感できます。
ハンドピースを購入するメリットは以下の通りです。
- バスト・フェイシャルケアが可能
- Vラインやヒゲなどデリケート部位に適した形状
美顔器として顔に使用でき、デコルテ・バスト部分も合わせて毛穴の引き締め・肌のキメが整うなど嬉しい効果を実感できます。
本体と同じく120万発たっぷり照射することが可能です。
また、凸形状のハンドピースとなっているため、Vラインやヒゲといった細かい部位の照射にも適しています。
標準実装のハンドピースの大きさが10mm×30mmなのに対し、ムダ毛ケア用のハンドピースは10mm×20mmとコンパクトです。
公式サイトから購入することで、本体と同じく9,999円OFFの価格で購入でき、定価43,890円のところ33,891円まで安くなります。
24回の分割払いなら月々1,413円(手数料は別途発生)と負担が少ないので、ぜひ本体と同時購入を検討してみてください。
脱毛ラボプロエディションは「公式サイト」からの購入がおすすめ

脱毛ラボプロエディションを購入するなら公式サイトからの購入を強くおすすめします。
楽天やAmazonでも販売されていますが、通販サイトでは公式ショップ以外の出品者が販売している可能性があります。
偽物や中古品だったり、購入後の保証が受けられないケースも多いため、公式サイトから購入しましょう。
以下で、公式サイトで購入するメリットを紹介していきます。
メリット1.購入者全員9,999円OFFの価格で購入OK!1年保証つき

公式サイトで購入する場合、購入者全員に9,999円OFFの割引が適用されます。
脱毛ラボプロエディション本体は109,989円が99,990円に、ハンドピースは43,890円が33,891円にそれぞれ割引となります。
支払いはクレジットカードを利用した24回分割やAmazon Payを利用でき、本体月々4,167円・ハンドピース月々1,413円(手数料は別途発生)で購入可能です。
購入から1年間は、セルフサロン目的で使用する方を除き無償交換保証もついています。
メリット2.公式サイト限定の曜日プレゼントあり

公式サイトでは、曜日ごとに購入特典がもらえるプレゼントキャンペーンを実施しています。
例えば、ファイブシェイブ(電動シェーバー)とミニポーチ合計10,978円相当をプレゼントといった豪華な内容となっているため、脱毛器と合わせてぜひ手に入れてください。
メリット3:16:30までの注文で当日出荷OK!土日祝も休まず対応してくれる

平日16:30までに注文すると当日出荷を行ってくれるため、最短翌日には自宅に製品が届きます。
土日祝の当日出荷は午前11時までとなっているので注意しましょう。
土日祝も休まず発送してくれるため、発送〜到着までがスピーディです。

簡単3ステップ!脱毛ラボプロエディションの使い方を解説

脱毛ラボプロエディションの使い方は簡単3ステップです。
初めて家庭用脱毛器を使用する方も迷わず使えるため、以下で各手順を確認していきましょう。
ステップ1:シェーバーを使って除毛する

まずは、照射したい部位をシェーバーを使って除毛しましょう。
脱毛ラボプロエディションは毛根の黒いメラニンをターゲットにしているため、脱毛部位をしっかり除毛しておかないと毛根までパワーが届かず効果が薄いと感じる原因になります。
肌への負担を減らすために、除毛には電動シェーバーの使用がおすすめです。
脱毛ラボではファイブシェイブというシェーバーを10,978円(別売)販売しているので、合わせてチェックしてみてください。
ファイブシェイブは、購入者特典でプレゼントとしてもらえる場合もあるので、購入時の特典内容も確認しておきましょう。
ステップ2:マシンの設定を行う

次に、マシンの設定を行うために本体を起動します。
基本的に、左のボタンを順に操作していくだけで照射準備が完了するので、以下の手順に沿って進めてみてください。
- 一番左の電源マークを押す
- 左から二番目のマークを押し、冷却モードの有無を選択
- 左から三番目のM/Aマークを押し、モードを選択
- 左から四番目のマークを押し、パワーを選択
照射モードはマニュアルとオート(自動照射)の2種類から選択可能です。
パワー(出力)を設定すれば準備完了となります。
ステップ3:除毛した部位に照射する

マシンの設定が完了したら、除毛した部位に光を照射していきましょう。
脱毛ラボプロエディションは冷却ジェル不要の脱毛器ですが、より高い効果を実感したい方は別売のフィリニーブ成分(抑毛効果のある植物由来の成分)を配合したジェルの使用を推奨します。
ジェルを塗布する場合、照射後はティッシュで拭き取るだけなので楽にケアできます。
脱毛後はアフターケアで肌を保湿しよう

脱毛後はアフターケアを行い肌を保湿しておくのがおすすめです。
保湿ケアを行うことで熱を受けた肌を鎮静でき、美肌に近づきます。
アフターケアは必須ではありませんが、美肌を維持したい場合は必ず行いましょう。
脱毛ラボおすすめコスメとしてイーラボピンクパールリッチシリーズの使用を推奨しています。
各9,655円で別売しているため、アフターケアにこだわりたい方は使用してみてください。

脱毛ラボプロエディションの製品情報|価格・スペック一覧

最後に、脱毛ラボプロエディションの製品情報を確認しましょう。
メーカー | 株式会社セドナエンタープライズ |
---|---|
販売価格(税込) | 99,990円 ▼24回分割払い▼ 月々4,167円※ |
脱毛方式 | フラッシュ式 |
出力可能なレベル | 5段階 |
本体サイズ・重量 | 高さ320cm × 横223cm × 幅252cm・約220g(ハンドピース) |
照射面積 | 3㎠ |
照射可能回数 | 120万回 |
1ショットあたりの単価 | 0.08円 |
お手入れ頻度 | 2〜8週間に1回程度 |
カートリッジ | 使い切り式 |
購入後の保証 | 1年間保証 |
付属品 | ●本体 ●ハンドピース ●ACアダプタ・電源コード ほくろ隠し用シール ゴーグル ヘアバンド |
カラーバリエーション | ピンク |
電話での問い合わせ | 0120-116-815 |
付属品として、ほくろ隠しシール・光から目を守るためのゴーグル・顔周りをケアしやすくするためのヘアバンドもついています。
購入から1年間は保証がついているため、万が一故障やトラブルが起きた場合は交換対応等を行ってくれる安心サポートつきです。
分割払いなら月々の負担を最小限に抑えることができるため、ぜひチェックしてみてください。

まとめ:業務用パワーで脱毛!本格的な光脱毛を自宅で体験してみて

脱毛ラボプロエディションの特徴やスペックについて詳しく紹介しました。
サロンで使用している業務用のパワーはそのままに、自宅で本格的なケアが行える家庭用脱毛器を手に入れたい方は、ぜひ割引や特典を受けられる公式サイトから購入しましょう。

脱毛ラボの脱毛を自宅で体験し、全身ムダ毛のない美肌を手に入れてくださいね。