本記事では、ブリスクリニックの詳しい料金、アクセスや店舗情報、おすすめポイントを紹介します。
福岡にある他の医療脱毛クリニックと料金・特徴を比較したい方は、『福岡の医療脱毛クリニックおすすめ比較』の記事を参考にしてみてくださいね。
ブリスクリニックへのアクセス・店舗情報
まずは、『ブリスクリニック』へのアクセスや詳しい店舗情報を確認しましょう。
ブリスクリニックへのアクセス・店舗情報 | |
---|---|
住所 | 〒810-0005 福岡市中央区清川1-9-20 テングッド渡辺通3F ⇒Googleマップで確認する |
アクセス | 西鉄薬院駅より徒歩8分 地下鉄渡辺通駅より徒歩約4分 |
電話番号 | 092-791-1441 |
診療時間 | 月 12:00~20:00 火~土 10:00~18:00 |
休診日 | 土曜(隔週休診)、日曜、不定休 |
駐車場< | なし |
支払い方法 | 現金 クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERSなど) メディカルローン |
予約方法 | 電話 |
使用している脱毛機 | ジェントルマックスプロ |
ブリスクリニックは西鉄薬院駅より徒歩8分の位置にありアクセス良好です。
地下鉄渡辺通駅からは、渡辺通りを直進し、日赤通りまで歩きます。
左側にファミリーマートが見えたらブレスクリニックが入っているテングッド渡辺通に到着するので、3階に上がれば到着です。
車で通院予定の方は最寄りのコインパーキング等を利用しましょう。
ブリスクリニックの脱毛料金・追加費用
『ブリスクリニック』の脱毛料金と追加費用を見ていきましょう。
ブリスクリニックの脱毛料金
【全身脱毛】
1年間フリーパス | |
---|---|
全身脱毛コース | ¥498,000 (税込¥547,800) |
【VIO脱毛】
1回料金 | |
---|---|
VIOセット | ¥12,900 (税込¥14,190) |
【顔脱毛】
1回料金 | |
---|---|
顔・レーザーフェイシャル | ¥13,300 (税込¥14,630) |
【脇脱毛】
1回料金 | |
---|---|
わき | ¥2,800 (税込¥3,080) |
その他のプラン料金は、ブリスクリニックの公式サイトでチェックしてみてくださいね。
ブリスクリニックの追加費用
ブリスクリニックの追加費用 | |
---|---|
診察料金 | 初診料¥2,000 (税込¥2,200) |
シェービング代 | 1ヵ所¥1,000 (税込¥1,100) |
麻酔代 | 1ヵ所¥3,000~上限¥12,000 (税込¥3,300〜13,200) |
キャンセル料金 | 要問い合わせ |
まとめ:ブリスクリニックの無料カウンセリングを受けてみよう
ブリスクリニックのおすすめポイントをまとめると以下の通りです。
- 全身脱毛はすべての部位が1年間フリーパス!とことん脱毛OK
- 2種類のレーザーを使い分けできる「ジェントルマックスプロ」導入
- 1ポイント1円になるお得なポイント制度あり
- 月曜日は20時まで診療!ライフスタイルに合わせて通える
ブリスクリニックでは効果の高い熱破壊式の脱毛機を使用するため、高い永久脱毛効果を実感できます。
レーザー脱毛は‘Selective Photothermolysis’の原理に基づいて行われる2)3).レーザー脱毛のターゲットは毛の中に含まれるメラニンであり,レーザー光が毛に含まれるメラニン(‘chromophore’)に達した場合,毛は 100℃以上にまで上昇しその部分は気化する.ミリ秒単位の発振時間の場合,熱は周囲へと伝導し,毛包は壊死,熱凝固をきたす(extendedselectivephotothermolysis4)).
引用元:日本美容外科学会会報93p
ブリスクリニックが気になる方は、早速無料カウンセリングを予約してみてくださいね。
露出が増える時期はムダ毛処理の頻度も増えるので、自己処理にかかる負担や時間を考えるとクリニックに通った方が最速で綺麗な美肌を手に入れられます。
無理に契約する必要はありませんが、高い脱毛効果を得られるので料金や説明に納得できたら早速スタートし、魅力・女子力アップに繋げてくださいね。
ちなみに、『しろねこ脱毛の独自調査結果』をまとめた記事では、実際に医療脱毛を行っているクリニックの医師・専門家に取材した結果をもとに有益な知識を紹介しているので、おすすめのクリニックを探すのに役立ちます。
医療脱毛の効果や仕組みについて専門的な知識を知りたい方は合わせてご覧ください。
- 米国FDA
- 日本医学脱毛学会
- 日本レーザー医学会
- 厚生労働省 「医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書(案)」
- 日本美容外科学会会報 Vol. 44 特別号
- 内閣府「エステ・美容医療サービスに関する消費者問題についての建議」
- 消費者庁「美容医療を受ける前に確認したい事項と相談窓口について」
- 国民生活センター「医療法改正! 美容医療クリニックのウェブサイトにも広告規制が!」
- Biological and clinical aspects in laser hair removal
- Selective photothermolysis: precise microsurgery by selective absorption of pulsed radiation
- Extended theory of selective photothermolysis
- Damage to hair follicles by normal-mode ruby laser pulses
- Histologic effects of ruby laser hair removal in Japanese patients
- The use of a constant spectrum, uniform temporal profile intense pulsed light source for long-term hair removal in Asian skin
- Novel 755-nm diode laser vs. conventional 755-nm scanned alexandrite laser: Side-by-side comparison pilot study for thorax and axillary hair removal
- A comparison of two 810 diode lasers for hair removal: low fluence, multiple pass versus a high fluence, single pass technique
- Clinical assessment of a new 755 nm diode laser for hair removal: Efficacy, safety and practicality in 56 patients
- Static and dynamic modes of 810 nm diode laser hair removal compared: A clinical and histological study
- Comparison of high-fluence, single-pass diode laser to low-fluence, multiple-pass diode laser for laser hair reduction with 18 months of follow up
- Permanent Laser Hair Removal With Low Fluence High Repetition Rate Versus High Fluence Low Repetition Rate 810 nm Diode Laser-A Split Leg Comparison Study
- Safety and efficacy of low fluence, high repetition rate versus high fluence, low repetition rate 810-nm diode laser for axillary hair removal in Chinese women
- Hypertrichosis in Becker’s nevus: Effective low-fluence laser hair removal